|
姉が妹夫婦のところから「スモークツリー」を切ってきて、フォーラムフラノに飾っている。 昨日も、お客さんから「これって、スモークツリーですよね。この辺のものですか?」と訪ねられた。 東北にお住まいの方で、ロシアに行ったことがある方なのか、「東北ではあまり見られないが、ロシアにはある木だ」と仰っていた。 姉によると、東京でも切り花として、今頃花屋さんで売っているということだ。 畑にいっぱいあるのだから、東京に“出荷”したら、面白いと思うが・・・。
スモーク・ツリー(smoke tree) ウルシ科の落葉低木または小高木。高さ3〜5メートル。果実は小核果で少数つき、不稔(ふねん)花の花柄が開花後に細長く伸びて、花序全体がもやもやとして煙のようにみえるので名がついた。 中国中部、ヒマラヤから南ヨーロッパに分布し、庭木とする。 ※不稔(ふねん)花 雌しべ・雄しべの発育が十分でないため、種子をつくらない花。 |
|
|