|
これも妹夫婦の畑での撮影。 大きな鳴き声が聞こえたので、探してみると、いた! 尾が長いので、ノビタキだと思う。
ノビタキ(野鶲、学名:Saxicola torquata) ・スズメ目ツグミ科に分類される鳥 ・日本では夏鳥として、本州中部以北に渡来し繁殖 ・北海道では平地の草原、本州では高原に生息 ・成鳥雄の夏羽は、頭部や喉、背中、翼、尾が黒く、頸の両側と腹部は白い。胸は澄色で腰は白く、翼に白斑がある ・成鳥雌の夏羽は、上面が黄褐色で下面は淡い澄黄色、腹部はやや白味がかっている
と、いうことは、写真は成鳥雌だな。おそらく。 |
|
|