|
今朝、水遣りにハウスに行ったら、2列発芽していた。 水曜日にタネを撒いたのだから、今日で4日目だ。 名前を確かめると、ハーブ「ロケット(ルッコラ)」だった。すぐ発芽するからロケットという名前が付いたのかとインターネットで調べた。
・アブラナ科。 ・暖かい時期にタネをまくと6〜8週間で柔らかな葉が摘み取れる。 ・葉にゴマのような風味とクレソンに似たぴりっとした辛み、ほのかな苦みがある。 ・おひたしやサラダがオススメ。 ・古代ギリシャ人は薬用、スープを美味しくするものとして料理に用いた。
それと、昨日のしーちゃんの庭の赤い花だが、「ポピー」ということだ。それと、マーガレットは、「小菊」だそうだ。 |
|
|