|
さすがに富良野も(おそらく全国的でしょう)、今日も昨日も暖かい。一気に雪が融けそうだ。 このまま春に突っ走ってほしい。 札幌に行ってきたのだが、一番の目的はワイワイ日記で紹介した「D&DEPARTMENT PROJECT」の札幌店を訪ねることだった。 ランチを食べて、店内をぐるっと見てきた。2Fの家具売場には私がフォーラムフラノに置いてみたいソファーがあった。このソファーは、D&DEPARTMENT PROJECTのカフェにも使われているモデルで、ちょっとレトロっぽいものなのだが、座りごごちもいいし、存在感もあって、いい感じなのだ。 ランチは日本食のセットメニューだったのだが、もちろん、美味しかった。 ついでに、映画も見てきた。 フランス映画「最強の二人」。これが大当たりだった。昨年の9月に封切られたようだけど、まだやっていてくれて本当にラッキーだった。 テレビで宣伝していたときに、「あっ、見たい!」と思ったのだけど、忘れていた。 もともとヨーロッパ映画が好きで、上京した際に時間が空くと「シネスイッチ銀座」によく行く。この映画館はよくヨーロッパの渋い映画をやる。 いつも下調べをしないで“飛び込み”で入ることが多い。最近観たものだと、昨年のジェーン・フォンダの「みんなで一緒に暮らしたら」、今年の2月のチェルノブイリを舞台にした「故郷よ」。 過去には、すっかり有名になった「マルタのやさしい刺繍」もたまたま飛び込みで観た。 写真はいつもの空知川堤防。 この時期はこんな感じです。 |
|
|