■ 徳弘英郎さんの越冬じゃがいも by富良野のオダジー 2013年04月17日(水)

  44,479 byteワイワイ日記で何回も紹介させていただいている農楽舎(のらや)の徳弘さんが、ひと冬土の中で過ごした「越冬じゃがいも(キタアカリ)」を届けてくれた。
昨秋の“獲れたて”も美味しかったが、越冬させたことで、更に美味しくなったとのこと。
早速食べてみたが、うまい!
ホクホク感もあるが、モチモチしていて、味も濃く感じる。何て言ったらいいか、とにかく、うまい!
私がバターをつけて・・・と言ったら、徳弘さんは塩だけで食べてみてくださいと言う。その通りに食べてみた。
「なるほど、塩か」って納得した。
私には東京在住の“食通”の先輩がいて、勝手に?お金を送ってきて、「美味しいものなら何でも送ってくれ!」と言ってくる。
ほとんどは喜んでくれているが、たまに「あれはあまり美味しくなかった」と怒られることがある。(高飛車ではなく、真剣なのだ)
その先輩にすぐ送る手配をした。食通先輩の評価が楽しみだ。(自信はある!)
徳弘さんは、昨年の10月から「農楽舎(のらや)の農楽だより」と題してブログを始めた。
越冬じゃがいもの詳しい情報も載せてある。ご覧ください。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -