■ 住宅情報あさひかわ「タック」 by富良野のオダジー 2013年08月03日(土)

  55,578 byte朝晩は涼しいのに、日中の陽射しが強い。特に、フォーラムフラノの西陽(にしび)は強烈だ。
今年から日除けのテントに加え、各窓にロールスクリーンを取り付けた。これがなかなか活躍している。
全体の温度も高いと暑いが、やはり直射日光が当たると忍耐を超える。ロールスクリーンが陽射しをかなり防いでくれている。ありがたい!
ホワイトボードに「番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう)」と書いてあるのを姉が見つけ、「これ、なに?」と聞いてきた。
実は先日、車をバックさせているとき、土手にバンパーをぶつけた。傷も付かないほどの当たり方だったのだけど、その時、「バンパーだな、ばんぱのちゅうたろうかぁ」と、つぶやいた。
自分でも、何でそんなことをつぶやいたのか不思議だが、つぶやいてしまった。
こういうことって、何気なく出てしまったことなので、すぐ忘れてしまう。思い出そうとしても思い出せない。それが悔しいので、忘れないうちにホワイトボードに書いておいたのだ。
何のためかというと、ワイワイ日記に書くためだ。我がワイワイ日記の読者の一人に“オヤジギャグ”が好きな人がいて、おそらく番場の忠太郎も喜んでくれると思う。ねっ。
写真は、宅建協会の旭川支部も応援している不動産情報誌の9月号。一番最後のページに宅建協会のページがあり、そこの「新入会員」の欄に私と会社の名前が掲載されているのだ。
すこしずつ、「オフィスフラノ不動産部」も進んでいる。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -