|
昨日から、山形県の東根市に、さくらんぼの「視察」に行って、今日戻ってきた。このワイワイ日記でもご紹介した、富良野に農場を開設した「天香園」を訪ねた。 さくらんぼは、今ぐらいから今月いっぱいがピークのようだ。天香園で見せていただいた色々な品種のさくらんぼの実もかなり熟していた。 実は、見ただけではなく、味見もした。味見だけではなく、図々しく、摘ましてもらって、持ってきた。 自宅の冷蔵庫には、今朝採りたての、さくらんぼの王様「佐藤錦」が私の帰りを待っている。 写真は、その山形さくらんぼを代表する高級品種「佐藤錦」の原木の三代目だ。つまり、佐藤錦の正統な、有難い木なのだ。 天香園の岡田専務は、機会を見て、四代目の一本を富良野に植えたいと話していた。言ってみれば、“高貴な方”が富良野にお嫁入りするような感じだ。 これは是非実現してほしい。私も、もしその四代目が富良野に来たら、誠心誠意お守りしたいと思う。 |
|
|