■ 福寿草 by富良野のオダジー 2014年04月20日(日)

  135,238 byteいよいよ、草花を撮影できる季節がやってきた。
写真は、麓郷の森に群生していた福寿草。フキノトウも咲いていた。
これから、ザゼンソウ、カタクリ、エゾエンゴサク、ニリンソウ、エンレイソウ・・・と撮っていくことになると思う。
麓郷の森からの帰り際に、麓郷の森の工房で、シカやキノコなどのオブジェを制作している友人の猪飼さんが、福寿草を鉢に入れてくれた。
森の自然のおすそわけ≠セ。なんか、うれしい。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -