■ 福寿草 by 富良野のオダジー 2015年04月11日(土)

  124,754 byte「麓郷の森」の福寿草。
4月6日に撮影したもの。過去のワイワイ日記を調べてみたら、昨年は4月20日、一昨年は4月27日、その前の年も4月27日に紹介している。
と、いうことは、やはり今年は福寿草の咲き方も早いようだ。
それも、2週間以上も!
この時期、暖かいのは、ホントに有り難い。気持ちも、なんか明るくなる。
昨年から頼まれていたサクランボの苗の打ち合わせで、西達布(にしたっぷ)に、一昨日行ってきた。
抜群のロケーションを誇る広大な敷地の一角にサクランボの苗を植えるのだ。現場を見せて頂いたが、これがまた、素晴らしい。見晴らしといい、陽当たりといい、申し分ない。
お客さんの了解が取れたら、詳しくご報告しますね。
だんだん、サクランボの“輪”が広がっていくのは、うれしいし!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -