■ エゾエンゴサク by 富良野のオダジーの姉 2017年04月21日(金)

  136,543 byteこれからが本番です。
暖かい日が数日続くと、40坪程の地がエゾエンゴサクの青に染まります。
雪が消えると、落ち葉や棒切れの間から、か弱い葉が伸び始めます。日に日に強さを増し、あの青い花が咲き始めました。
3年前の春に 立ち枯れしたオオイタドリの群生の下で細々と生きているエゾエンゴサクを見つけました。それからは冬になる前に、ここを覆ってしまう3mにもなるオオイタドリの群生を伐採し、枯れた幹を片付けています。
その恩返しでしょうか、オオイタドリが育ち始める前にエゾエンゴサクが一斉に青い花を咲かせてくれます。
これからが本番です。幸せな光景です。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -