■ 夏の朝のルーティン by 富良野のオダジー 2019年05月14日(火)

  55,295 byte今朝は快晴で、気温も上がり、なおかつ5時30分に起きた。
たまたま2、3日前に気がづいたことがあって、どうしても確かめたかった。ゴルフのスイングのことだ。
今シーズンのゴルフ熱は、全盛期(今から20年前!)を凌ぐ勢いだ。いや、当時と“熱”の入れ方が違う。当時は若かったこともあるが、がむしゃらにゴルフに打ち込んでいた。
今は違う。ティーチングプロにアドバイスをもらい、自分のスイングをiPhoneの動画で撮影したり、ゴルフトーナメントやゴルフ番組を見たり、つまり、“研究”をしながらの、地道な練習なのだ。
遊びと言うより、“修行”に近い感じだ。
でもと言うか、だからと言うか、うれしいことにかなりの成果は上がっている。事実、先日のスコアは昨シーズンのベストスコアを越えた。
今朝の体験から、今年の夏の朝のルーティンのことを考えた。
5時30分起床→6時から7時までゴルフ練習→朝食→8時から9時まで英会話の勉強→9時から仕事。
そのうち、続報を書かせてもらいます。
写真は今朝のゴルフ練習場。女性がお一人練習していました。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -