■ 札幌時計台 by 富良野のオダジー 2021年02月23日(火)

  116,215 byte2月16日に札幌での不動産マーケティング「志田塾」に参加した。昨年からコロナ対策もあり、2時間から1時間半に短縮されての講義だが、富良野から駆け付ける価値は十分ある講義だった。
コロナ前は講義後に懇親会があり、お酒を飲むこともあり、参加するときはホテルに泊まることにしていた。
今は懇親会は中止しているが、せっかくなので、やはりホテルに泊まって、朝食を食べてから富良野に戻っている。
最近はオフィスフラノを一緒にやっている息子と参加し、“高級ホテル”に泊まっている。
なんと!コロナ前のビジネスホテルの料金より安く泊まれるのだ。
高級ホテルは、息子の“社会勉強”にもなるので、正に一石二鳥だ。
写真は講義が終わって、息子と中華を食べに行く途中にあった「札幌時計台」。きれいだった。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -