■ お年玉年賀ハガキが当たった! by富良野のオダジー 2008年03月08日(土)

  44,163 byte生まれて初めてお年玉年賀ハガキの“3等”に当たった。確率は1万枚に1枚だそうだ。
例えば、毎年100枚ずつお年玉年賀状を貰ったとしても、3等が当たるまでに100年かかる(こんな計算しなくていい?)。
どういう訳か、今年は当たるような気がしていた。元旦早々おみくじは大吉だし、大吉だし・・・、目立って良いことは大吉だけだけど、まぁ、なんとなく雰囲気で今年は良いことがあるぞっ!って感じ。
それで、3等を息子に自慢したら、「今年のツキ、3等で使い果たしちゃったんじゃないの」と、不吉なことを言う。私は、「違う!違う!大吉、そして3等と、今年はドンドン良いことが続くんだ」と強気の発言で応酬。
3等は「選べる有名ブランド食材」で、なだ万逸品詰め合わせ、帝国ホテルスープセットなど10種類から選べる。私が選ばせてもらったのは、「マキシム・ド・パリマロングラッセ」(写真)。
マキシム・ド・パリと言えば、フランス料理の老舗で日本では銀座にある。残念ながら、まだ一度も行ったことがないが、これも何かの縁、ディナーは無理としても、ランチぐらいは“挑戦”してみようかな。
マロングラッセの味は? 美味しいに決まってるじゃない!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -