|
昨日のワイワイ日記で「後2、3日かけて終わらせるつもりだ」と書いた工場の窓の雪囲いの工事を終わらすことが出来た。 昨年の10月24日のワイワイ日記で紹介したように、大工さんが全部の窓ガラスに木枠を取り付け、その上にベニヤを張ってくれた。 春先に雪の重みで、一ヶ所木枠とベニヤが窓の下に落ちてしまった。そのまま、元のように修理しよう思ったが、全部の窓をベニヤで塞ぐと工場内は真っ暗になっていた。 それで、せっかく修理するのならと、半分は取り付けてくれた木枠の上のベニヤを取り外し、以前に窓をガードするために使っていた細い板を張ることにした。そうすると、工場内に光が入って明るくなる。 写真を見るとただ板を張っただけで、簡単に見えるが、けっこう大変だった。古い板を電動丸ノコで切断し、電動ドリルで留めた。 今日は板を押さえてもらうのに、妻に手伝ってもらった。それで、今日の午前中に終わらすことが出来た。 どんな作業も同じだが、作業は一人でやるのと、二人でやるのは大違い。1+1=2ではないのだ。3にも4にもなる。 これで、工場の今年の雪対策は万全だ。 「雪が降るまでにやればいいや」なんてのんきにしていたら、あっという間に冬になってしまう。 あ〜、良かった。 |
|
|