■ クラブを洗う by 富良野のオダジー 2023年06月27日(火)

  81,821 byte今朝のラウンドは“奇跡”が起きた。
なんと!ドライバーが無風状態で250ヤードぐらい飛んだのだ。それも、1発や2発ではなかった。数えると、ドライバーを使うホール(18/27ホール)で5発以上はあった(贔屓目もあるが)。
こんなことは我がゴルフ人生で初めて。
いつもと、ちょっとだけ、違うことを試した。でもそんなことはしょっちゅうやっていることで、だいたいは失敗する。
酷い時には普段したことのない空振りもする。いつもと違うことをやると、意識と身体がバラバラになるのだ。
それで、また元に戻して、いつものスイングに戻る。おそらく、それを行ったり来たりして、うまくなる人はうまくなる。
オダジーの場合は、元に戻って、そのまま低迷することが多かった。
でも今回は違う気がする。
何故なら、毎日ゴルフに関わっている中での“快挙”だからだ。たまにしかゴルフをやっていない時にも、たまには信じられないことが起こるが、続けないので、結局元に戻ってしまう。
今回はゴルフに関わり続ける。明日の朝も“御料ハウス練習場”で練習する。今朝の「ちょっとだけ、違うことを試した」を確認するのだ。どうか、明日もうまくいくように!
写真はクラブに感謝して、久しぶりにタワシで洗ってあげた。
クラブたちよ、ありがとう!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -