■ 阿蘇神社 by 富良野のオダジー 2024年05月14日(火)

  79,509 byte葉山館長が、「小田島さん、神社に興味ありますか?」と聞いてきた。
咄嗟に、答えられなかった。熊本で神社は念頭になかった。
ただ、一度は「伊勢神宮」や「出雲大社」に妻と一緒に行きたいと思っているし、九州つながりでは、福岡県の「太宰府天満宮」にも行ったことはある。
ともあれ、「阿蘇神社」に連れて行ってもらった。
写真は「残念、逆光か」と思って撮ったら、なんと!太陽を真ん中に神々しく写った!

ウィキペディアから。
熊本県北東、阿蘇山の北麓に鎮座する。全国的にも珍しい横参道で、参道の南には阿蘇火口、北には国造神社が位置していると言われている。中世の戦国期に肥後中部で勢力を誇示していた阿蘇氏と縁の深い神社である。現在の宮司(代表役員) は阿蘇惟邑。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -