■ 山形の「sora cafe」 by富良野のオダジー 2008年10月18日(土)

  51,943 byte10月14〜今日まで、天香園の岡田専務が富良野に来ていた。
富良野農場のさくらんぼやブルーベリーの畑に肥料をまいていた。なにしろ広いので、ちょっとした作業でもかなり時間がかかる。
幸い、ずっと天気が良かったので、順調に終わったらしい。良かった!
今回は、岡田さんの友人である、山形の「sora cafe」のオーナーシェフ、細谷統紀夫(ほそやときお)さんが一緒だった。
細谷さんのことは以前から、話は聞いていた。富良野のチーズや食材に興味があり、一度来たいということだった。
2時間ぐらい、フォーラムフラノで話すことが出来た。まだ、若い(31才)のに、とてもしっかりしている。自分の生きるスタンスをちゃんと見きわめ、自然体でやっているのだ。(うらやましい!)
ランチとディナーは、もちろんシェフとして料理を提供しているのだが、空いている時間は、近くの畑で野菜を育てているそうだ。
岡田さんに言わせると、「料理はものすごく美味しくて、細谷さんのファンはいっぱいいる」。
チーズフォンデュが名物で、スパゲッティも人気だそうだ。
細谷さんと話をしていると、美味しさが伝わってくる。
まあ、来年のさくらんぼの時期に山形に行きたいと思っているので、その時に「sora cafe」にも寄ってこようと思う。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -