|
昨夜はレストランの営業が終わって、8時半ごろフォーラムフラノを出て、「新空知橋」の手前の温度計を見ると-16℃になっていた。 一昨日の夜は-10℃で、翌朝-20℃を超えていたので、「これは、大変だ。明日の朝、-30℃近くなるのではないか」と思った。 幸い、フォーラムフラノの水は落としてきたので、水道が凍る心配はないが、まだこの時期(一番寒いのは2月だ)にここまで冷え込むのは早すぎる。 結局今朝の最低気温は-14.2℃(04:05)だった。 昨年はどうだったか、ワイワイ日記を調べてみると、12月21日に下記を紹介していた。
東京在住の友人からLINEが届いた。 「富良野で今日、-24.4℃と言う今期最低気温を記録した、とニュースで見たよ。寒い。小学生の頃を思い出したよ。オダジーは大丈夫かい?」 友人は佐渡島から小学4年生の時に富良野に転校してきて、中学1年の1学期までいた。
そうか、昨年も同じ時期に-24.4℃を記録したのか。 まあ、寒さに負けずに、宅建業、レスランの仕事を頑張ります! 写真は今朝、通勤途中で撮影した。 毎年今時期に紹介しているような気がする。 |
|
|