■ 「新阿蘇大橋」 by 富良野のオダジー 2025年05月12日(月)

  87,598 byte昨日と今日、宿泊しているホテルの窓から撮影した。
インターネットで調べたら、下記が出てきた。

2016年熊本地震で崩落した阿蘇大橋が約5年を経て、全長525m、最大橋脚高97mの「新阿蘇大橋」に生まれ変わって復活しました。

熊本地震の時は今回お世話になっている葉山さんが館長をしている「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」も被害を受けた。
あれから9年も経ったのだ。
時の経つのはホント早いね。でも、こんな立派な橋が約5年で作れる日本って、やっぱり凄いね。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -