■ 第一白川橋梁 by 富良野のオダジー
2025年05月14日(水)
「第一白川橋梁」もホテルの敷地から撮影した。
やっぱり、熊本には色々な歴史が詰まっているね。
第一白川橋梁(だいいちしらかわきょうりょう)は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野と菊池郡大津町外牧の間で白川に架かり、南阿蘇鉄道高森線立野駅 - 長陽駅間に位置する全長152.15メートルの単線鉄道橋である。川からレール面までの高さは約60メートルあり、後に高千穂橋梁が完成するまでは、当時の日本国有鉄道(国鉄)で最大の高さの鉄道橋であった。
↓前の日記
/
次の日記↑
-
Web Diary UpVersion ver 1.30
-