■ 鹿の足跡? by富良野のオダジー 2009年01月15日(木)

  19,465 byte12日の日曜日、天気も良く、ちょっと気が向いて、麓郷の奥、平沢、西達布あたりをまわってみた。
その時撮った写真を何枚か紹介する。
一枚目は、動物の足跡。
この辺にいる動物と言えば、鹿か、キツネか、ウサギか、イタチか・・・熊?などが思い浮かぶ。
雰囲気として、鹿のような気がするが、こんな“破綻”のない、等間隔に真っ直ぐ伸びる歩き方って、なんなんだろう、と疑問が湧く。
第一、鹿は4本足である。この足跡から、4本の足で歩いているイメージが浮かばない。
「内股の鹿かも」「立ち止まる時は四角の足跡になるよね」「なんでどの足跡もズボッと埋まらないんだろう」
しばし、足跡のナゾに、頭をめぐらす。
フォーラムフラノに戻ってきて、この足跡の話をすると、「あ、それは鹿だ。鹿しかいない」と断定された。
偶然なのだが、この方は近いうちに鹿撃ちに同行することになっていて、私に一緒に行かないかと誘ってくれた。一緒に行けば、足跡だって確認出来るよと言う。
鹿には色々興味があるし、行きたいような気もするが、やはり撃たれる鹿は、ちょっとねぇとも思う。
でも、この写真、本当に鹿なのかなぁ・・・。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -