■ アマリリス成長日記 : 1日目 by しん 2007年01月04日(木)

  140,628 byte明けましておめでとうございます。

2007年・初”ワイワイ”でございます。

今年も皆様、よろしくお願いいたします!

さて、新年、一発目の「ワイワイ」は .....

僕の大好きな花の種類のひとつ、
「アマリリス」を紹介したいと思います。

僕は以前、オランダに住んでいた時に
衝撃を受けた、かっこいいお花です。

アマリリスは元々中南米原産の球根性・多年草の植物ですが、近年では様々な品種改良され、世界の園芸種の一大産地はオランダです。日本で販売されているアマリリスのほとんどは
オランダからの輸入モノです。

そして、このアマリリスは東京に住む僕の叔父さんが「お歳暮」で送ってくれたものです。
毎年、送ってくれるので年末になると、”ワクワク”してしまいます。

ことしのアマリリスの品種名は「ルッドウィッヒダズラ」というかっこいい名前です。

何色の花が咲くかは追々、このワイワイ日記で成長過程を報告しますので、お楽しみに!!

ちなみに、このアマリリスは「フォーラムフラノ」で育てていますので、本物を見てみたい方は、
ぜひお立ち寄り下さい。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -