What's New
■公演に際しまして会場では新型コロナウイルス及びインフルエンザや風邪の感染予防、拡散防止の以下対策を実施いたします。
・感染の可能性のある方、または同居の家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者がいらっしゃるお客様はご来場をお控えください。
・風邪の症状や、37.5度以上の熱がある方、体調がすぐれない方はご入場をお控えください。
・開場前にお客様の手指の触れそうな箇所を消毒いたします。
・ご入場時には、検温を実施させていただきます。37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたしますのでご了承ください。
・スタッフがご来場のお客様全員の手に消毒をさせていただきます。
・場内各所に消毒液をご用意しております。積極的にご利用ください。
・開演前、休憩中、終演後に会場の扉を開けて換気をさせていただきます。
・会場内ロビー回りのお客様と接するスタッフは、消毒を行い、マスク着用にて応対させていただきます。
・ご来場のお客様も可能な限りマスクの着用をしてのご来場をお願いいたします。
※マスクをお持ちでないお客様はタオルや大きめのハンカチなどを必ずお持ちいただき、周りのお客様へのご配慮をお願い申し上げます。
・全席自由席ですが、お客様同士に距離を保つために、スタッフが席の移動をお願いする場合がございます。
・体調がすぐれないとお見受けするお客様に対しまして、劇場スタッフがお声掛けし、途中退場をお願いする場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
・感染の可能性のある方、または同居の家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者がいらっしゃるお客様はご来場をお控えください。
・風邪の症状や、37.5度以上の熱がある方、体調がすぐれない方はご入場をお控えください。
・開場前にお客様の手指の触れそうな箇所を消毒いたします。
・ご入場時には、検温を実施させていただきます。37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたしますのでご了承ください。
・スタッフがご来場のお客様全員の手に消毒をさせていただきます。
・場内各所に消毒液をご用意しております。積極的にご利用ください。
・開演前、休憩中、終演後に会場の扉を開けて換気をさせていただきます。
・会場内ロビー回りのお客様と接するスタッフは、消毒を行い、マスク着用にて応対させていただきます。
・ご来場のお客様も可能な限りマスクの着用をしてのご来場をお願いいたします。
※マスクをお持ちでないお客様はタオルや大きめのハンカチなどを必ずお持ちいただき、周りのお客様へのご配慮をお願い申し上げます。
・全席自由席ですが、お客様同士に距離を保つために、スタッフが席の移動をお願いする場合がございます。
・体調がすぐれないとお見受けするお客様に対しまして、劇場スタッフがお声掛けし、途中退場をお願いする場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

NPO法人
ふらの演劇工房
ふらの演劇工房
「ふらの演劇工房」は全国認証第一号の特定非営利活動(NPO)法人です。 「富良野を演劇のまちにしたい!」 演劇を通した心豊かなまちづくりを目指し,森の中の劇場「富良野演劇工場」を拠点に活動しています。
>詳細はこちらへ
富良野演劇工場
富良野市が建設し「ふらの演劇工房」が管理・運営する、全国初の公設民営劇場として、2000年10月にオープン。 設計の段階から作家・倉本聰氏やプロの照明家・音響家・俳優などが参加し、創り手から見た理想を具現化した「創り手のための劇場」です。
>詳細はこちらへ


富良野演劇工場
貸館業務
貸館業務
会員募集のご案内
「ふらの演劇工房」は民間のボランティアグループで運営されています。 演劇をテーマとして、心豊かな楽しい町を作っていくことが私たちの夢。 趣旨に賛同いただける方、一緒に活動していただける方は、どうかふるって「ふらの演劇工房」にご入会ください。
>詳細はこちらへ

