| 
 
					
						|  |  農楽舎(のらや)の徳弘英郎さんをご存知だろうか。 2009年02月26日ワイワイ日記と2009年03月05日ワイワイ日記で紹介させていただいた。
 久し振りに、中富良野の自宅でお会いした。
 いつもながらの誠実な話し振りは、聞いていて気持ちがいい。
 今は、ニワトリを飼うのをやめているそうで、私が「今のメインの作物はなんですか?」と聞いたら、ズッキーニだと言う。
 「良かったら、何本か持って行ってください」と言うので、フォーラムフラノに持って帰った。
 私は、ちょっと自慢げに、「どうだ、ズッキーニだぞ」と、見せびらかしたら、姉が「スープカレーに入れたらどう。地元の季節の野菜だし、ズッキーニは垢抜けた感じだし・・・」。
 この連休に、ズッキーニは大活躍した。スープカレーだけではなく、スープラーメン、野菜グラタンなど、ほとんどのメニューに使った。
 味もさることながら、グリーンの色添えが料理を引き立たせてくれる。と、思う。
 写真は、追加で買わせてもらったもの。
 9月までは作っているとのことで、こちらとしても、大助かりだ。
 そして、なにより嬉しいのは、ズッキーニを通して、徳弘さんと交流が深まることだ。
 徳弘さん、今後とも、よろしく!
 |  |  
 |