|
放送作家の石井彰さんから続報のメールが届きました。急ぎ、お知らせします。 よろしくお願いします。
ここで大事なお知らせ。 ラジカセの受付は今日から中止!になっていました。 すでに多くのラジカセが集まり、また小さいラジオのほうが一度にたくさんトラックで運べるからという理由です。 そこで昨日のメールから「ラジオやラジカセを集め」の「ラジカセ」の部分を削除させて下さい。またブログでご紹介いただいた皆さんには、お手数をかけますが、この部分の削除(ワイワイ日記は削除)もしくは追加訂正をお願い致します。 それから重ねてのお知らせですが、「電池式のラジオ」のみの受付です。
さて多くの皆さんから私に「ラジオはないけれど何かお手伝いできることはないでしょうか」「カンパをしたいけれどどこにしたらよいか」というお問い合わせがありました。 そこでひとつのグループを紹介させて下さい。 阪神大震災を契機に誕生した、被災した障害者を支援するNPO法人「ゆめ風基金」(呼びかけ人代表はフォークシンガーの小室等さん)では、「必要なところへすばやくしっかり直接お金を届ける」活動を続けています。中越地震や海外の津波や地震の被災者にもお金をただちに届けた実績もあります。 今回の東日本大震災でも、福島県田村市の障害者8人が原発の被害から逃れようと避難して生活費が尽きたと聞くや、ただちにお金を届けたそうです。また郡山や仙台の障害者グループと共同で障害者救援センターを立ち上げ、被災した障害者や作業所の支援を始めています。 郵便振替口座は「ゆめ風基金」00980−7−40043電話番号は06〜6324〜7702です。ただし電話が3台しかないのでなかなかつながらない場合もあることをご了解ください。 これはあくまでひとつのグループのご紹介で、このほかにもいろんな支援グループがあると思います。 石井彰 |
|
|