■ 春のお彼岸 by富良野のオダジー 2011年03月21日(月)

  54,772 byte今日は、春のお彼岸。
私の父は、富良野の本要寺境内にある霊園に眠っている。
本要寺の斉藤住職が私の友人なので、いつでも気軽に行けるので、有難い。
父が亡くなったのは、昨年の7月だが、それまでのお墓参りは、両親と子供たちに任せっぱなしだった。
先祖のお墓が街からちょっと離れていたこともあるし、お盆などは仕事の関係でずっと忙しかったこともある。
毎年お盆になると、長男には、「小田島忠弘家の代表として、先祖の皆様に、くれぐれもよろしくしと伝えてくれ」と、頼んでいた。
最初に頼んだのは、まだ、幼稚園に通っていた頃だったと思う。子供たちは、いつも喜んで墓参りをしてくれた。
写真は、「エゾヤマザクラ(蝦夷山桜)」だと言って、友人が持ってきてくれた。
一週間ぐらい前に、剪定したものだそうだ。
どれくらいで、花が咲くのだろう。
今から、楽しみだ。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -