|
今日の富良野は30度を越すらしい。 朝からモアッと暑く、疲れと相まって、「にりゃ、たまらん」を連発している。(もちろん、心の中で) 昨年と一昨年の同時期のワイワイ日記を見てみたら、「暑い、暑い」と書いてある。ここ2、3年はずっと暑いのが続いていることになる。 と、いうことは、これがフツーということになる。 本当だろうか? もう一度、ワイワイ日記を調べる。 2010年8月30日に30度を越えたと書いている。 えっ、8月30日に! あ〜、暑い! 前回に引き続きWhyNotレーベルのCDを紹介する。 ピアノのジョージ・ケイブルスの、その名もレーベルと同じ「Why Not」 。 WhyNotレーベルの第一弾として発売されたものらしい。 レーベル名をタイトルにし、しかもトップバッター。アルバムプロデューサーの悠雅彦氏とジョージ・ケイブルスの意気込みが感じられる、素晴らしい“デキ”だ。 全編ジョージ・ケイブルスのオリジナルなのだが、ピアノトリオでスタンダードが入っていないアルバムを気に入るのは、最近では珍しいかもしれない。 こういうアルバムはセールス的には難しいかもしれないが、1970年代にはけっこう沢山あったような気がする。 “いいもの”を作りたいという、気合いの入ったアルバム。WhyNotレーベルは、正にそんな感じのレーベルだったのだ。 とはいうものの、今までWhyNotレーベルのアルバムは2枚しか持っていなかった。今回このCDともう一枚注文した。今更ながらに、もっと揃えようと思う。 |
|
|