|
昨年の12月5日の合格発表以来、1月の登録実務講習(丸二日間講習し、修了試験を受ける)を受講し、北海道知事へ登録申請。やっと今日、「宅地建物取引主任者証」が届いた。 ただ、これだけでは不動産業務は出来ない。「宅地建物取引業者免許」をまた、北海道知事へ申請しなければならない。 まだまだ、ハードルは高いのだ。 もちろん、宅地建物取引業者免許を持ってる会社に“就職”すれば、すぐに働ける。(還暦オジサンを雇ってくれる会社はないだろうが・・・) 今は、5月の検定試験の合格を目指して、FP2級の勉強をしている。 その後、「不動産コンサルティング技能試験」「競売不動産取扱主任者」の試験も控えている。 とにかく、遅れてきた不動産屋である私は、少しでも多くの知識を習得したい。(まだ、間に合うか?) 今日、仕事で南富良野まで行ってきた。 毎年この時期には、シカがいっぱいいたのだが、一頭も見なかった。 だいぶ山の雪も融けた4月のこの時期は、もう山から出てこないのか。いつもは3月下旬だった。シカは木の皮や草を食べるために、雪融けの早い道路の周辺に山から下りてくると聞いている。 それか、もしかしたらシカ打ちのハンターが大勢入って、シカが逃げてしまったのかもしれない。 また南富良野に打ち合わせに行かなければならないので、今度聞いてみることにする。 |
|
|