■ 新メニュー「“トン”バーグラタン」 by富良野のオダジー 2007年06月30日(土)

  40,813 byte今日からフォーラムフラノに、新メニューが登場する。
じゃ〜ん! “トン”バーグラタン!
どうでしょうか「じゃ〜ん!」という使い方は。若い人風に書いて、かえって年寄り風になるという感じかなぁ〜。
最近、自分で言って、自分でつっこんで、一人苦笑というか嘲笑したフレーズ。
オデキが出来たときつぶやいた、「オデキ感激!」。これはご存知の方もいらっしゃると思いますが、そう、西城秀樹の「ヒデキ感激!」のパロディです。
ちょっと調べると、“ヒデキ、感激!!”は、1973年から9年間、ハウス食品の「バーモント・カレー」のCMで使われたとある。
そうか、もう、30年も前になるのか・・・。
“トン”バーグラタンは、今までビック“トン”バーガーに使っていた“トン”バーグ(上富良野産100%豚ひき肉のハンバーグ)に、富良野産のタマネギをのせ、人参とシメジを入れ、フォーラムフラノ自慢の手作り特製ベシャメールソースをからめ、ふらのチーズをのせて、ガスオーブンでこんがり焼いたものだ。
つまり、ビック“トン”バーガーと野菜とソーセージのグラタンをあわせたのだ。
昨日、試食してみたが、案の定、うまかった! (いつもの自画自賛!)
実は、このメニューのアイデアは、息子(カズ)だった。この前上京したときに、一緒にランチを食べていて、「テレビで見たんだけど、ハンバーググラタン、美味しそうだったよ。フォーラムフラノでもやったら」と言われたのだ。
さて、お客さんの評判は如何に?
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -