眼科からお知らせ
令和5年8月1日より、ふらの西病院眼科・アイセンターを開設致します。
常勤医師として旭川医科大学眼科准教授の 宋 勇錫 (ソン ヨンソ)医師が着任致します。
診療日は月曜日~土曜日です。(毎週金曜日のみ、代診医師が診察致します)
発熱患者様への対応について
当院では発熱患者様並びに新興感染症疑い患者様への診察を行っております。
診察は予約制です。電話にて事前に予約をしてお越し下さい。
※来院時は必ずマスクを着用して下さい。
※自家用車でお越しの方は当院駐車場で待機し、病院に連絡して下さい。当院スタッフがご案内致します。
※日曜、祝祭日の診察は行っておりません。当院の受付時間内のみの対応です。
診療案内
内科(松田院長・山本医師)
月曜日~土曜日
小児科(松田院長)
月曜日~土曜日
外科・整形外科(高岡医師)
月曜日~土曜日
毎週火曜日は医大出張医の診察です
眼科(宋勇錫医師)
月曜日~土曜日
毎週金曜日は代診医師の診察です
脳神経外科(旭川医大出張医)
月曜日・木曜日・第1・3土曜日
土曜受付は11:00まで
消化器内科(旭川医大出張医)
木曜日
血管外科(旭川医大出張医)
水曜日(月2回)午前のみ
受付は11:30まで
9月診療日は13日・27日です
循環器内科(旭川医大出張医)
金曜日 受付は15:00まで
9月 1日 川口医師
9月 8日 黒嶋医師
9月15日 川口医師
9月22日 川口医師
9月29日 川口医師
禁煙治療外来
保険診療による禁煙治療です
おおまかな治療の流れ
・ニコチン依存症かどうかをチェック
・呼気中の一酸化炭素濃度を測定
・禁煙誓約書にサイン
・次回診察日の決定
・禁煙補助薬の処方
・3ヶ月で5回の通院
睡眠時無呼吸検査
保険診療による検査・治療です
おおまかな治療の流れ
・問診・日中の眠気の調査
・自宅でのパルスオキシメータ
・簡易検査(自宅)かPSG検査(入院)
・診断
・治療(CPAP療法・口腔内装置など

入院のご案内
当院では高齢者に優しい医療から高齢者介護の後方支援も積極的に行っており、急性期での治療を終えた回復期・慢性期の患者様、医学的管理が必要な患者様の入院相談をお受けしております。適切な治療・看護・リハビリの提供により「生活」を取り戻すお手伝いをさせて下さい。
- 人工透析、経管栄養、喀痰吸引、酸素吸入、インスリン注射等を行っており施設入所が難しい方
- 褥瘡処置、癌の疼痛管理が必要な方
- リハビリで歩行や日常生活動作の向上を目指したい方
- 飲み込みが悪い、むせる等食事に問題を抱えている方
- 認知症の対応がわからない方
病名は限定せず、患者様の状態で判断いたします
病床数一般 58床(地域包括ケア病床2部屋:6床)
療養 41床
合計 99床

面会について
新型コロナウイルスの院内感染防止のため令和2年3月2日(月)より入院患者様への面会を禁止といたします。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

当院における個人情報の利用目的
当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。 個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出下さい。
医療提供
当院での医療サービスの提供
他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者との連携
他の医療機関等からの照会への回答
患者さんの診療のため、外部の医師等の意見、助言を求める場合
検体検査業務の委託とその他の業務委託
ご家族等への病状説明
その他、患者さんへの医療提供に関する利用
診療費請求のための事務
当院での医療・介護・労災保険・公費負担医療に関する事務およびその委託
審査支払機関へのレセプトの提出
審査支払機関または保険者からの照会への回答
公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
その他、医療・介護・労災保険、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用
当院の管理運営業務
会計・経理
医療事故等の報告
当該患者さんの医療サービスの向上
入退院等の病棟管理
その他、当院の管理運営業務に関する利用
企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
当院内において行われる医療実習への協力
医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究
外部監査機関への情報提供
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出下さい。 お申し出がないものについては、同意していただいたものとして取り扱わせていただきます。 これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更をすることができます。
求人情報
医師募集
常勤してくださる医師を募集しています地域医療に興味のある先生、訪問診療に興味のある先生、お待ちしています
数ヶ月の短期間から、数年契約も可能です
勤務時間・給与・その他詳しいことに関しましては、電話またはメールよりお問い合わせください
病棟の入浴介助等業務
勤務時間 | ①8:30~11:00 ②13:00~15:30 | |
応募資格 | 正看護師免許保持者 | |
勤務内容 | 病棟・介護医療院での入浴介助業務 | |
休日 | 日曜日・祝日 (勤務日数は応相談) | |
時給 | 1,700円 |
電話またはメールよりお問い合わせください
言語聴覚士募集
リハビリテーション業務の拡大に伴い、言語聴覚士を募集しています。
年齢 | 新卒~35歳 | |
勤務時間 | 8:30~17:00 | |
勤務内容 | 入院・外来患者様の言語聴覚療法業務 | |
経験年数や希望に応じて訪問リハビリや地域リハ支援事業の業務も有り | ||
休日 | 日曜日(土曜日・祝日は年間18日の勤務有り) | |
給与 | 経験年数を換算します | |
その他 | 託児所があります | |
施設基準 | 脳血管Ⅱ 廃用症候群Ⅱ 運動器Ⅰ 呼吸器Ⅰ 訪問リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション | |
スタッフ | PT8名・OT7名・助手1名 |
見学・相談は随時受け付けますので電話またはメールにてご連絡下さい。
就職お祝い金制度
当法人に就職するにあたって、ご本人及びご家族から直接法人にお問い合せの連絡をいただいた場合
又はハローワークなどからご応募いただいた場合、一定期間勤務後に就職お祝い金を支給致します
対象は正看護師20万円、准看護師15万円、看護補助業務10万円、パート職員はそれぞれ半額です
但し、人材紹介会社などを通じて就職する場合は、制度対象外となりますのでご注意ください
詳細は、電話またはメールよりお問い合わせください