電話でのお問い合わせはTEL.0167-39-1133

〒076-0018 北海道富良野市弥生町6番31号

糖尿病教室Diabetes class


【糖尿病の治療】

●糖尿病治療の基本は、食事療法と運動療法ですが、血糖コントロール状態により、内服およびインスリン注射の薬物療法が加わります。
 
 ●糖尿病は、血液中のブドウ糖が過剰になっている状態で、インスリンはこの余分の糖を処理しようとして、一生懸命働いた結果疲れ果てている状態です。ここにさらにブドウ糖が入ってくると、仕事量が増え、さらに疲れが増してしまいます。仕事量を増やさないためには、必要最小限度の糖分の補給のみにとどめ、余っている糖を処理するようし向けなければなりません。これが基本の食事療法(@)です。運動療法(A)は、細胞でのエネルギーを枯渇状態にし、ブドウ糖の取り入れの欲求を増し、インスリンの関与なしに(少ない仕事量でも)、糖が利用される状況を作ってあげることを目的とします。薬物療法(B)には、内服剤と注射剤があります。注射剤には、GLP-1(ジーエルピー・ワン)受容体作動薬とインスリン製剤の2種類がありますが、インスリンは、タンパク質のため経口では消化液・消化酵素で分解されてしまいますので、注射でしか投与できません。内服剤は、ブドウ糖の吸収を遅らせるもの、膵臓に働きインスリンの放出を刺激するもの、インスリンの利きを良くするものと種々ありますが、本来のインスリンの働きは持ち合わせておらず、間接的にインスリンの働きを助けるにすぎません。インスリン注射も含め、それぞれの使い方は、糖尿病の病型・病態により異なってきます。
TopBackNext

医療法人社団内海内科クリニック
Utsumi Internal Medicine Clinic
内海内科クリニック

〒076-0018
北海道富良野市弥生町6番31号
TEL 0167-39-1133
FAX 0167-23-6672