■ 平成23年度年次更新について 2011年06月20日(月)

   いつも水土里ネットふらののホームページをご覧いただき、ありがとうございます。皆さまの応援に支えられてきました当ホームページも今年で3年目に突入し、訪問者数は1万3千打を超えることとなりました。

 さて平成23年度の年次更新として、以下のページの情報を更新したのでお知らせいたします。

  ○ 水土里ネットとは>3.水土里ネットふらのについて
               >3−6.各地区の面積・組合員数・土地改良施設の概要
                 3−11.事務分掌
  ○ 組合員の皆さまへ>1.組合員の皆さまへ
               >届け出様式のダウンロード
                 平成23年度賦課金の納付期限


 今後も水土里ネットふらのの情報と活動の様子を広くご周知いただけるよう励んで参りますので、変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


担当 総務課 浦瀧
 

■ 「裸足で田植えしたよ!」  わかば愛育園体験農園”田植え”が今年も開催されました! 2011年06月13日(月)

  146,837 byte 6月4日、上富良野町島津の田んぼで、わかば愛育園体験農園(田植え体験)が行われました。

 島津地域環境保全組合の取り組みで、一昨年より、地域との交流活動の一環として、子供達に農業の機会を与えようと、田植えから稲刈りまでの米作り体験を行っております。

 当日は、保全組合から5名が、園児21名と保護者20名に田植え指導(手植え)をされました。
 子供達は、手に稲苗を持ち、順番に裸足で田んぼに入った訳ですが、足をとられお尻が泥だらけになる様子も・・・
 1時間程で終了し、最後に瀬川代表のかけ声で「おおきくな〜れ」とお祈りしてました。


 秋には、手鎌による刈り取り〜はさかけ(自然乾燥)までを実施されるそうです。
 きっとおいしいお米になるでしょう!

担当 整備課 中村
 

■ 広報大地No.22の追加更新について 2011年06月03日(金)

  広報大地No.22(H23.6.1発行)を追加したのでお知らせします。

『水土里ネットとは』 → 『4.広報大地』 → 『広報大地 No.22(H23/06/01発行).PDF』

担当 総務課 浦瀧
 

■ 東日本大震災で被災された皆様へ 2011年03月28日(月)

   富良野土地改良区役員、職員互助会は今回の未曾有の震災に見舞われた被災者の方へ心からお見舞いを申し上げます。

 今回の地震、津波により被災されている実況の新聞、テレビ等の報道を見て心が痛みます。
 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、ご家族の皆様には、謹んで哀悼の意を捧げます。
 今後、被害が拡大しないことを祈り、1日も早い復興が出来ることを心より願っています。

 富良野土地改良区役員・職員で心ばかりの義援金ですが、15万円を被災地に贈ります。

                                          平成23年 3月28日
富良野土地改良区役員互助会々長 鈴木 弘美
富良野土地改良区職員互助会々長 小西 一也
 

■ 『平成22年度現場担当者意見交換会』が開催されました。 2011年03月10日(木)

  73,454 byte 3月7日(月)に農業農村整備事業に従事する現場担当者意見交換会が当区で開催されました。上川総合振興局南部耕地出張所の主催で平成22年度施工の全19業者の現場代理人と南部耕地職員、空知川上流改良区職員、当区職員の延べ42名での開催となり様々なテーマに沿い討論が行われました。

 この意見交換会を通じて建設業者のノウハウや我々の土に対する思い、地域に対する思いをより一層共有できた大変良い機会であったと思います。

 毎年定期的に開催されている会議でありますが、組合員皆様の負託に答えるべく今後更なる品質向上を胸に掲げ土地改良事業の推進に寄与したいと思います。


担当 整備課 鈴木
 

■ 広報大地No.21の追加更新について 2011年02月02日(水)

  広報大地No.21(H23.1.20発行)を追加したのでお知らせします。

『水土里ネットとは』 → 『4.広報大地』 → 『広報大地 No.21(H23/01/20発行).PDF』

担当 総務課 浦瀧
 

■ 平成23年 年頭挨拶 2011年01月07日(金)

  97,576 byte 新年明けましておめでとうございます

 今年は卯年ですがただ飛び跳ねるだけではなく

 合併11年目を迎え新たな気持ちで

 職員一同元気とやる気で理事長の下

 大地に根を張り地域に根ざした土地改良区であり

 組合員の負託により応えるよう邁進します

水土里ネットふらの 参事 佐々木 秀範
 

■ 地域ボランティアに感謝状贈呈 2010年12月27日(月)

  52,887 byte 今夏の集中豪雨に際し、被災した本土地改良施設の復旧及び災害防止対策にボランティアで対応して頂いた地元建設業者に、12月27日長尾理事長より感謝状を贈呈いたしました。

 今回贈呈された方は、大北土建工業株式会社・株式会社アラタ工業・高橋建設株式会社・株式会社下久根建設・増山建設株式会社の5社です。
 各社は8月に頻発した集中豪雨により土砂で埋まった用排水路の浚渫や崩れた法面の復旧、取水施設に堆積した流木の処理および排水不良箇所にポンプを設置する等種々の工事について、当土地改良区と連携を図りながら迅速に施工し且つ地域貢献のもとに無償とされました。今回はその功績に感謝の意を表したものです。

 今年を表す漢字は「暑」ですが、温暖化のためか猛暑にゲリラ豪雨と昔と違い天気が極端に変化する様な気がします。来年こそは良い年であります様願うばかりです。


担当 総務課 山田
 

■ 「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2010 水土里ネットふらの理事長賞 表彰式 2010年12月06日(月)

  93,572 byte 全国水土里ネット、都道府県水土里ネット主催の「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2010に当改良区へ15点の作品が応募され、10月8日審査会における厳正なる審査の結果、全国約一万点の応募の中から、入賞18点、入選106点、地域団体賞が33点決定されました。

 水土里ネットふらの理事長賞には、上富良野町立東中小学校6年 中村敦士くんの「豊作を願う春」が選ばれ、12月6日、同小学校において表彰式を行いました。

 東中小学校は、児童数20名に満たないながら年間の受賞数は50以上とコンクールに積極的に応募されており、同コンクールにおいても、一昨年は入選、昨年は「ふるさと水と土優秀賞」に入賞と過去の実績も輝かしい学校です。
 今後も、作品の出展をお願いするとともに、他の学校からも作品を積極的に応募していただくよう協力をお願いしていきたいと思います。


担当 工務課 清野
 

■ 第10回懸賞当選者発表 2010年12月06日(月)

   当ホームページ訪問者数が皆様のおかげさまをもちまして、『11,111件』を突破いたしました。

【第10回懸賞の当選者発表】
 当選者 愛知県一宮市 会社員 H.O. 様
 ご当選おめでとうございます!
 懸賞品は

@ オガールさん(JAふらの)よりご提供の 『農協チップスふらのっち』12袋
A 富良野市ぶどう果樹研究所さんよりご提供の 『ふらのワイン赤・白』2本
B 中富良野町鹿討農場 田中敏之さんよりご提供の 新米(おぼろづき)10s

 の三品です。
 賞品を提供してくださったオガール様、富良野市ぶどう果樹研究所様、田中敏之様、ご協力ありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます。

 さて、10回にわたって実施してまいりましたHP開設記念イベントは、今回をもちまして一度終了とさせていただきます。
 水土里ネットふらののホームページに親しんでもらうため始めた当イベントでしたが、毎回ご好評をいただき大変うれしく感じておりました。これもひとえに、いつも賞品をこころよく提供してくださった方々をはじめとする、皆さまのご協力のおかげです。本当にどうもありがとうございました!

 キリ番懸賞はひとまず終了となりましたが、今後また機会があればこのようなイベントを実施していきたいと思います。また、そのほかにもいろいろな企画を検討しておりますので、これからも本ホームページを宜しくお願いします。


担当 総務課 浦瀧
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -