■ 晴れ、晴れ、晴れ! by富良野のオダジー 2013年08月07日(水)

  37,415 byte今日も30度を超えそうだ。
13日までの予報を見ると、ずっと30度を超えている。
暑い!
大雨の地域もあるのに、富良野はほとんど雨は降っていない。昨日お話した農家の方も農作物の収穫を気にしていた。
タマネギもお米も天気のお陰であまり良くないらしい。
この天気、いつまで続くのか・・・。
写真は昨日の朝のもの。
いつもの自宅近くの空知川堤防からの芦別岳。
朝はさわやかで、気持ちが良かった。
 

■ 住宅情報あさひかわ「タック」 by富良野のオダジー 2013年08月03日(土)

  55,578 byte朝晩は涼しいのに、日中の陽射しが強い。特に、フォーラムフラノの西陽(にしび)は強烈だ。
今年から日除けのテントに加え、各窓にロールスクリーンを取り付けた。これがなかなか活躍している。
全体の温度も高いと暑いが、やはり直射日光が当たると忍耐を超える。ロールスクリーンが陽射しをかなり防いでくれている。ありがたい!
ホワイトボードに「番場の忠太郎(ばんばのちゅうたろう)」と書いてあるのを姉が見つけ、「これ、なに?」と聞いてきた。
実は先日、車をバックさせているとき、土手にバンパーをぶつけた。傷も付かないほどの当たり方だったのだけど、その時、「バンパーだな、ばんぱのちゅうたろうかぁ」と、つぶやいた。
自分でも、何でそんなことをつぶやいたのか不思議だが、つぶやいてしまった。
こういうことって、何気なく出てしまったことなので、すぐ忘れてしまう。思い出そうとしても思い出せない。それが悔しいので、忘れないうちにホワイトボードに書いておいたのだ。
何のためかというと、ワイワイ日記に書くためだ。我がワイワイ日記の読者の一人に“オヤジギャグ”が好きな人がいて、おそらく番場の忠太郎も喜んでくれると思う。ねっ。
写真は、宅建協会の旭川支部も応援している不動産情報誌の9月号。一番最後のページに宅建協会のページがあり、そこの「新入会員」の欄に私と会社の名前が掲載されているのだ。
すこしずつ、「オフィスフラノ不動産部」も進んでいる。
 

■ オダジー農園のミニトマト by富良野のオダジー 2013年08月01日(木)

  63,542 byteフォーラムフラノと麓郷の森のスープカレーに、オダジー農園のミニトマト「ラブリーさくら」が使われはじめた。
ここにきて、だいぶ粒が赤くなってきた。
うれしい!
自分たちで食べるより先に、まずお店に“出荷”している。
我が師匠のヨコジーからは、ラブリーさくらは赤くなるのに時間がかかるので、あんまり慌てて摘みとらないようにと言われている。
それで、私は慎重に収穫している。
まわりは、私がケチで、収穫を渋っていると思っているフシがある。
それは、違う!
私は完熟を収穫したいのだ。
ケチとか、もったいぶってるとか、思わないでほしい。ねっ!
 

■ オダジー農園のニンニク by富良野のオダジー 2013年08月01日(木)

  101,646 byte2、3日前に、ニンニクの収穫をした。
今年はビニールハウスの外のちょっとしたスペースに、ちょっとだけ植えた。
収穫数は約130個。
大小様々だったが、植えた個数分はすべて収穫になった。
ニンニクはエライ!
ほとんど手をかけず、植えっぱなしで育ってくれた。
今年はもっと広いスペースを確保しようと思う。まだ空いているところに土を入れるのだ。
土の手配をしなくては!
 

■ 「麓郷の森」の看板 by富良野のオダジー 2013年08月01日(木)

  88,412 byteここのところずっと過ごしやすい日が続いている。
気温が上がっても風があり、しかもその風が冷たい!
富良野らしい夏なのか、もう少し暑くてよいのか、感覚的に分からなくなっている。
子どもの頃を思い返すと、プールに入りたいと思うほどの暑い日は7月末から8月10日ぐらいまでだったと思う。
夏休み中にストーブを付けたこともあった。
今は温暖化というか、都市化というか、すっかり暑くなった印象だ。
写真は、「麓郷の森」の看板。
板を切り抜いて作っていた文字が、古くなってだいぶボロボロになっていた。それで、新しく作ってもらった。
文字を貼り付けるベースの板はそのまま使ったが、足の丸太は新しくした。
板は以前と同じに白木(しらき)のまま使いたかったのだが、取り除いた文字の跡が残ってしまい、色を塗ることになった。
ちょっと迷ったが、麓郷の森のイメージカラーでもあるグリーンを塗った。グリーンのベースには白が合うと思い、文字を白く塗ってもらった。
私的には、いい感じだと思っているが・・・。
 

■ ノラニンジン(野良人参) by富良野のオダジー 2013年07月27日(土)

  56,262 byteこのところ、ノラニンジン(野良人参)がすごく増えてきた。我がビニールハウスのまわりにも沢山生えている。
以前にもワイワイ日記で紹介したと思うが、もうだいぶ時間が経っているので、また紹介する。
ノラニンジン(野良人参)も「レースフラワー」の一種なんだろう。レースフラワーで調べたら、出てきた。

ノラニンジン(野良人参)
セリ科の多年草(一年草、二年草とも)。栽培品種のニンジンが逃げ出して野生化したもの、というのが一説だが、形態に差異が大きく、素性のはっきりしない植物。ヨーロッパ原産の帰化植物。
学名:Daucus carota
別名:ワイルドキャロット(WILD CARROT)、 アン女王のレース(QUEEN ANNE'S LACE)
科属名:セリ科ニンジン属
原産地:西アジア〜地中海
 

■ ミニトマトの誘引 by富良野のオダジー 2013年07月27日(土)

  85,032 byte我がビニールハウスのミニトマトの誘引をやり直した。
斜めに誘引していたつもりだったが、角度がゆる過ぎて、先端が支柱のテッペンを越えて伸びてしまった。
この前、苗木を分けてくれた農家さんのハウスを覗いたら、かなり斜めに誘引していた。
そりゃ、そうだろう。これからまだ今までの倍以上伸びることを想定すると、イメージとしては縦より横だ。
一本一本、テープナーで留めたテープを切り落とし、再度テープナーで留めていった。
一日一時間ぐらい作業をして、二日かかった。
無理やり茎を曲げるのは、可哀想な気もするが、割りと茎はしっかりして、助かった。
最初から弱々しいのが二本あったのだが、その一本の上の方は折れてしまった。同じように育てているのに、この二本だけは太くならない。
でも、育ってはいるので、なんとか枯らさないようにしたい。
 

■ トラクターのアップ by富良野のオダジー 2013年07月27日(土)

  48,649 byteトラクターのアップも撮りました。  

■ 寒い! by富良野のオダジー 2013年07月27日(土)

  43,313 byte一昨日から急に気温が下がった。
今日の朝も涼しい。昼過ぎには27度になると予測されているけれど、一日過ごしやすい日になりそうだ。
その前は、30度を越える日が続いていたのに、劇的な気温の変化だ。
静岡から来たお客さんが、「いま時期の富良野って、こんなに寒いのですか?」と聞かれた。前日までは、「せっかく北海道に来たのに、なんでこんなに暑いの!」と怒られていたのに。
写真はいつもの撮影ポイントである上富良野。
ここを通る度に撮っているような気がするが、今回はトラクターのオマケ付き。
いつにも増して、いい感じだった。
 

■ トマト、甘い! by富良野のオダジー 2013年07月22日(月)

  26,602 byteミニトマト「さくら」。
小さい粒は、2、3個今までつまんで食べてはいたが、収穫といえるのは、今日が初めてだ。
甘い!そして、酸味もあって、味が濃い。私がイメージしていた「フルーツトマト」の味そのもの。
うれしい!
5月20日にビニールハウスに定植してから、ちょうど2ヶ月ということになる。
ミニトマトに関しては、苗から計画して、支柱を組んで、潅水チューブで給水して、誘引も本格的にやっていたので、感慨も一入(ひとしお)だ。
我が師匠のヨコジーにも早く試食してほしい。
単なる「ビギナーズラック」なのか、場所や土との相性が良かったのか、管理がそれなりに良かったのか・・・。
もちろん、苗によるところが大きいのは確かだと思う。来年は、今年の2倍100本に挑戦しようと思う。
ハウス内に1種類の作物の方が、水遣りなど管理がしやすいし、こんなに美味しく出来るなら、やり甲斐がある。
もうすぐ、フォーラムフラノと麓郷の森のスープカレーにも使うので、お客さんの反応も楽しみだ。
インターネットで「ミニトマト さくら」と入力すると、「ラブリーさくら」が多く出てくる。私のミニトマトの品種もラブリーさくらなのだろうか。
こんど、苗を分けてくれた農家さんに聞いてみよう。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -