■ 更新、間に合った! by 富良野のオダジー 2023年11月20日(月)

  79,538 byte今年はワイワイ日記を一日も休まず毎日更新している。
ところが、今日は帰り際に仕事が立て込み、6時から久しぶりの会があり、ギリギリセーフで間に合ったのだが、そのまま自宅に帰った。
自宅で、ワイワイ日記を更新していないことに気付き、何とかiPhoneで出来ないかやってみたけど出来なくて、ほぼ諦めかけた。
でも、「折角ここまで続けたのに」と思い直し、11時30分過ぎに事務所に来てしまった。
写真は午前中に旭川に行き、トンボ返りで富良野に戻る途中に、急に雪が降り出したので撮影した。
更新が続けられて、良かった。
皆様、おやすみなさい!
 

■ 劇的な夕焼け by 富良野のオダジー 2023年11月19日(日)

  46,187 byte今日は美瑛づいてしまった。
午前中に美瑛町に行って、事務所に戻って来てから、ランチを食べようと車を走らせていたら、結局また美瑛町に行ってしまった。
そうしたら偶然にも、もう一度、午前中のお客様と会うことになり、結果としては「美瑛町まで来ていて良かった」ということになった。
良く言えば、美瑛町に引き寄せられた感じだ。
まあ、不思議なことって、あるね。
写真は美瑛町からの帰りに、劇的な夕焼けに遭遇。
なんか、バタバタした日曜日だったけど、結果オーライの一日だった。
 

■ 虹 by 富良野のオダジー 2023年11月19日(日)

  48,263 byte今朝、お客様と打ち合わせがあり、美瑛町に向った。
けっこう急いでいたのだが、きれいな虹が出ていたので、車を停めた。場所は中富良野町か、上富良野町。
昨日はおそらく、空知川ラベンダーゴルフコースでの今年最後のプレーをした。
金曜日にゴルフ場のフロントに電話したら、7時過ぎのいつもの時間は空いているとのことだったので、義兄を誘って行ってきた。
気温は10℃近くまで上がり、風もあまりない、この時期としては絶好のゴルフ日和となった。
スコアは89と、からくも90を切った。うれしい!
それは、劇的な90の切り方だった。
ドライバーもアイアンも良かったが、やはり課題のパターが不調。3パットが8回あった。
15番を終わった時点で、残り3ホールをパーで上がらなければ90は切れない状況だった。
16番、17番を奇跡的にワンパットでしのいで、最終18番は残り80ヤードのちょいホローを54度でピンそばに寄せた。
バーディーにはならなかったが、楽々パー。
こんなことは初めてかもしれない。なんか自信が少しついた。これで、7回連続90を切ったことになる。 
まあ、それにしても、3パットを1回でも入れておけば、あんな綱渡りはなかったのに・・・。
この冬、パター練習に励みます!
 

■ ゼラニューム by 富良野のオダジー 2023年11月18日(土)

  96,866 byteフォーラムフラノのレストランスペースに飾ってあるゼラニュームが咲いている。
写真は雪が降った11月14日に、バックを雪にして撮ったもの。
水は私が遣っているが、ゼラニュームは手入れをそんなにしなくても、一年中咲いてくれる。
咲いている花を見るとホッとするね。
今朝は5時に起きた。
5時半に事務所に着いて、昨晩に完成出来なかった中古住宅の「調査書」を完成させ、7時前に空知川ラベンダーゴルフコースへ。
10時に物件の測量に立ち会い、12時前に姉夫婦の自宅「御料ハウス」でランチをご馳走になった。
13時過ぎに不動産関係のお客さんと打ち合わせ、16時前に朝に完成させた調査書を売主様に説明。
17時半前にお通夜があり、戻って来て、ワイワイ日記を書いている。
土曜日なのに、ハードな一日だった。
 

■ 安藤寿康著「日本人の9割が知らない遺伝の真実」 by 富良野のオダジー 2023年11月17日(金)

  99,158 byte2023年10月18日のワイワイ日記に、この著者の本「能力はどのように遺伝するのか」を紹介した。
私としては両方面白く読んだが、1冊だけ読むなら、こちらの「日本人の9割が知らない遺伝の真実」がお勧めだ。
「能力はどのように遺伝するのか」はデータを駆使し、あまり著者の“感情”を出さないように、クールに書いている感じだったが、この本は安藤先生の思っていることをダイレクトに熱く語っているような気がする。
下記はオダジーが「そうか!」と思った文中からの抜粋部分を箇条書き風にしました(同じページの文)。
・IQは70%以上、学力は50〜60%くらいの遺伝率があります。
・学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響が見られます。
・共有環境というのは家族メンバーを似させるように働く環境のことですから、大部分は家庭、特に親の提供する物質的・人的資源によって構成される。親が与える家庭環境も子どもはどうすることもできません。
・つまり、学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているのです。
・にもかかわらず、学校は子ども自身に向って「頑張りなさい」というメッセージを発信し、個人の力で何とかして学力を上げることが強いられているのです。
・これは、科学的に見て、極めて不条理な状況といえるのではないでしょうか?

後半に安藤先生は、上記を踏まえた上で、「あるべき教育の形」「遺伝を受け入れた社会」の提案をしています。
是非、読んで欲しい本です。
9歳の孫の母親(私の娘)に、この本が届くように、アマゾンに注文しました。
 

■ 今朝は-3.0℃ by 富良野のオダジー 2023年11月16日(木)

  49,894 byte今朝は寒かった。
この写真を撮っている時は-3.0℃ぐらいだったようだ。
“凛(りん)”とした空気が漂っていた。
場所はいつもの自宅近くの畑。
十勝岳連峰がスキっとしていた。
 

■ 芦別岳 by 富良野のオダジー 2023年11月16日(木)

  64,265 byte芦別岳に朝陽が当たっていたので、急いで自宅近くの空知川堤防に行った。
芦別岳はここ一週間ぐらいで雪で真っ白になったようだ。
芦別岳と空知川のアングルは、けっこう黄金だと思う。
こんなきれいな風景のすぐ近くに住んでいることに感謝だ。
 

■ ジェットコースターの路 by 富良野のオダジー 2023年11月15日(水)

  85,036 byte旭川の帰りに、空が少し色づいていたので、車を停めた。
如何にも、ジェットコースターの路らしい写真が撮れた。
ジェットコースターの路は夏は大勢の観光客の方が思い思いのポーズを取って写真を撮っている。
今日はさすがに観光客の方は誰もいなかった。
全部ではないが、雪が降ると一部のジェットコースターの路が通行止めになる。
ここを通れるのは後一ヶ月もないと思う。
いよいよ冬本番です!
 

■ 1本の木 by 富良野のオダジー 2023年11月15日(水)

  80,036 byte旭川に用事があり、「ジェットコースターの路」を通ったが、その途中にあるいつもの1本の木を撮影した。
曇っていて、十勝岳も見えなくて、あまりいい状況ではなかった。
ただ、畑にサァーと降った雪の感じが良かった。
写真を見ると、山が雲で覆われて、モノトーンの写真を仕上がっていた。
あ〜、撮って良かった。
これは、これで、アリです!
 

■ 空知川堤防、もう一枚 by 富良野のオダジー 2023年11月14日(火)

  88,730 byte空知川堤防で、もう一枚。
けっこう、雪が降っていた。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -