■ 麓郷の森のひまわり by富良野のオダジー 2008年08月15日(金)

  46,979 byte我が父が、育てたひまわりを麓郷の森に持ってきてくれた。
麓郷の森は、木が茂っていて、あまり陽が当たらない。今のところ、2つだけ咲いた。
全部咲くのは、いつのことやら・・・。
 

■ 麓郷街道のオオハンゴンソウ続報 by富良野のオダジー 2008年08月15日(金)

  73,037 byte麓郷街道の両側に、びっしりオオハンゴンソウが咲き誇っている。
「満開!」と思ってから、ずっと満開状態なのだが、さすがに、今がピークだと思う。
オオハンゴンソウを見ながら、是非、麓郷の森へお越し下さい。
 

■ オオハンゴンソウのアップ by富良野のオダジー 2008年08月10日(日)

  45,664 byteついつい、また撮ってしまった。  

■ オニニンジン? by富良野のオダジー 2008年08月10日(日)

  101,523 byte畑にも、道ばたにも、原っぱにも、今時期はどこにでもはえている。
たまたま、すぐ目の前にあったので、「この雑草、なんて言うの?」と聞いてみた。
聞いた相手は、知り合いの農家出身の女の方なのだが、「私たちは、昔からオニニンジンと呼んでいた。食べられないけどねぇ」と言う。
オニニンジンを抜いて、根の匂いを嗅ぐと、ニンジンの匂いがする。
早速、ネットで調べたが、オニニンジンではヒットしない。
調べていくうちに、「北海道の草花」のページが出てきて、見てみると、どうも「オオバセンキュウ(大葉川弓)」らしい。
オオバセンキュウは、セリ科でシシウド属。
むむ、セリ科か。もしやと思い、ニンジンを調べてみた。

ニンジン:人参、漢名:胡蘿蔔(こらふ、学名:Daucus carota L.)はアフガニスタンが原産のセリ科ニンジン属の野菜。

つながった! ニンジンもセリ科だ!
オニニンジンと呼ばれるのも、あながち的外れではないかもしれない。
 

■ 夕暮れ時のフォーラムフラノとひまわり by富良野のオダジー 2008年08月08日(金)

  56,264 byte夕暮れ時に、ひまわりとツーショットのフォーラムフラノ。
ひまわりは、太陽の方(東方?)に顔を向けるので、全員うしろを向いていると思っていたら、一人だけこちらを向いていた。
写真の左隅。
なんでだろう?
 

■ ブルーベリー畑の草刈り by富良野のオダジー 2008年08月08日(金)

  85,688 byte双子の息子が帰省している。
店は、もちろんだが、ブルーベリー畑の草刈り、収穫も手伝ってもらっている。
写真の息子たちが乗っている、ゴーカートみたいな乗り物は、「乗用雑草刈車」。子供たちと一緒に、私もけっこう楽しんで作業した。
乗用雑草刈車が通れるところは、それで刈って、通れないところは、電動草刈機で刈って、ブルーベリーの根元近くは手で抜いたり、刈ったりする。
今は、ブルーベリーの木は雑草に邪魔されずに、太陽を燦々と浴びている。
ただ忙しくて、実の熟す速度に、こちらの収穫の速度が追いつかない。
明日の朝は息子と三人で、収穫だ!
あ〜あ、疲れる!
 

■ 満開! その2 by富良野のオダジー 2008年08月08日(金)

  115,940 byte麓郷街道は、春には桜、夏にはオオハンゴンソウ、秋には紅葉、そして冬の雪景色と、一年を通してきれいだ。
今は、オオハンゴンソウが満開!
是非、麓郷街道を通ってみて下さい。
 

■ 満開! その1 by富良野のオダジー 2008年08月08日(金)

  111,426 byteフォーラムフラノの前の畑のひまわりが満開。
テラスの目の前なので、食事をしながら、満開のひまわりが楽しめる。
食事とひまわりで、2倍楽しめる。
ニバ〜イ! ニバ〜イ! (高見山? ちょっと、古い?)
 

■ フォーラムフラノの前のひまわり畑 by富良野のオダジー 2008年08月05日(火)

  64,285 byteうれしいことに、フォーラムフラノが忙しい。
昼のランチのお客さんも多いが、夜の食事にも大勢のお客さんが来てくれる。
料理も一生懸命出してるが、店の前に咲いているひまわりの花のお陰もあるかもしれない。
アンケートの「当レストランの雰囲気は?」という問いに、「ひまわりも見られて、得した気分」とあった。
車をわざわざ停めて、写真に撮る人もけっこういる。
ラベンダーもきれいだが、ひまわりもイイねぇ。
 

■ 麓郷のひまわり畑 by富良野のオダジー 2008年08月05日(火)

  67,179 byte富良野農場のすぐ近くに、ひまわりが咲いていた。
ブルーベリーの仕事が終わってから、ちょっと見てみた。
写真の奥に見えるのは、麓郷の街。
ああ、このスケールは、スゴイ!
でっかいどう、北海道だ。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -