|
今朝、朝焼けの感じで山を見たら、富良野西岳の山頂が白くなっていた。 先週の日曜日には富良野スキー場の山頂に雪が降っていたので、里(さと)にももうすぐと思ったが、有難いことに雪はまだ里まで下りてきていない。 昨日の日中の気温は10℃。午前中は天気が良かったのでゴルフ場へ。雨さえ降らなければ寒さは気にならないと思っていたが、ハーフを終わったところで、雨。たまに明るくなったりしたが、ずっと雨は降っていた。 今年もプレー中に何度かは雨に当たったが、これほど長く、激しかったのは初めてだった。それに寒かった。 プレーする前からある程度予想はしていたので、オーバーズボンに、ダウンを着ていった。「このままで、スキーもやれるね」のカッコウ。 コースはいつもの空知川ラベンダーの森ゴルフコースではなく、「今年最後のプレーになるかも」と、富良野プリンスホテルゴルフコースへ。 寒さと、雨の中、スコアはなんと!44、44の88。 これは嬉しかった。このコースはプレーする回数も少ないうえに苦手なので、平気で100を叩いていた。目標の90を切った記憶が無い。初めてかもしれない。 私は現在67歳。ゴルフをやる人は知っていますが、年齢によって最初に打つティーの場所が違う。レギュラーティー、65歳以上のシニアティー、70歳以上グランドシニアティー、レディスティー、バックティーなどがある。私はまだレギュラーティーからプレーしている。それは“若いふり”をしているのではなく、私のゴルフの全盛だった23年前、44歳だった時の平均スコア87.6を超えたいからだし、事実もう目の前まできている。 おそらく、来年は越えられると、今現在実感している。 さて、どうなるか? でも、今から来年が楽しみだ。 |
|
|