■ 水田に朝陽 by 富良野のオダジー 2025年05月24日(土)

  55,682 byte昨夜は咳が酷く、朝方から茶の間で寝た。
実は今朝は早朝ゴルフを友人と待ち合わせたので、行かないわけにはいかなかった。
幸い、ゴルフの出来る状態にはなった。
一昨日もシルバーティながらハーフ38(パー36)の高スコアを出し、今朝の南コースもハーフ3オーバーの37(パー34)で回った。
ドライバーさえ当たれば、今年は行けそうな気がする。
写真は今朝の4:47。
朝陽が昇っていたので、ゴルフ前に慌てて撮影した。
 

■ ゴミ箱 by 富良野のオダジー 2025年05月23日(金)

  267,218 byte私の班のゴミ箱が、もう一台、新しく追加された。
ゴミの多い時に、今まではゴミ箱の外に置かなければならず、カラスに荒らされることがあった。
これで、ひとまず安心した。
町内会長になって、色々戸惑っているが、少しでも役に立てればと思う。
責任感というか、地域愛というか、今までと比べると、かなり増していると思う。
任期終了まで、頑張ろうと思う。
近所のおじさんがゴミ箱の前の草をきれいに刈ってくれた。町内の愛着を感じた。
町内会は奥が深いね。
 

■ 空知川ラベンダーの森ゴルフコース by 富良野のオダジー 2025年05月22日(木)

  72,136 byte今朝は先輩と2人でゴルフをプレーした。
先輩とは年に数回ラウンドしている。いつもは1人なのでレギュラーティを使っているが、今朝は2人なのでシルバーティを使うことにした。
シルバーティだと、かなり有利になるホールもあるが、前半のハーフはどういう訳かOBを連発し、大たたきになってしまった。
それで、後半のハーフは開き直ってプレーしたら、どういう訳かドライバー、アイアンとも当たり出し、バーディ2つの38で回れた。
これには驚いた。ゴルフって、ホントに何が起きるか分からない。
だから、面白い!
写真はプレー終了後18番ホールを撮影した。昼過ぎにはスコールのような強烈な雨が降ったが、プレー中は快晴だった。
 

■ 上富良野町その2 by 富良野のオダジー 2025年05月21日(水)

  45,815 byte私の“鉄板”の撮影ポイント。
今日もいい感じだった。
 

■ 上富良野町 by 富良野のオダジー 2025年05月21日(水)

  48,190 byte今日は旭川に行ってきた。
写真は行く途中の上富良野町で撮影した。
私の撮影ポイントだ。
まだ知られてないと思う。
真っ青な空だった。
 

■ バーべーキューテント by 富良野のオダジー 2025年05月20日(火)

  92,119 byte私が熊本・東京の旅行をしている間に、息子たちがバーベキュー用のテントを立ててくれた。
今までは、私が率先して何でもやっていたように思っているが、段々私が率先しなくてもみんなが進めてくれる。
考えてみれば、子供たちも40歳前後になっているのだから、当たり前と言えば、当たり前だ。
ただ、私はまだ、老け込むわけにはいかない。
これから新たにビデオの編集をライフワークにしようと企(たくら)んでいる。
写真家の那須野ゆたかさんがオフィスフラノの企画で撮影した1993年〜1995年の素材ビデオテープ(20分)が200本近くある。今、それを業者の方にデジタル化してもらっている。
素材をデジタル化したデータをまず、使えそうな部分を抽出する作業をするつもりだ。
すでに、編集用のパソコン、モニター2台は揃えた。これから編集用のソフト(サブスクリプション)を購入する。
今日は作業のためのテーブルを用意し、事務所の模様替えをした。まだ終わってないが、今週中には完成させたいと思っている。
さあ、どうなるか?
頑張ります!
 

■ 芦別岳 by 富良野のオダジー 2025年05月19日(月)

  101,668 byte今朝の芦別岳。
天気が良くて、最高の眺めだった。
今日は朝から働いている。
7時から町内会のゴミ箱の設置場所を担当者と確認した。その後、書類を各班長に配布した。
これから朝食を食べてから、税理士事務所に行って、銀行に行って、洗濯屋さんい行ってくる予定。
 

■ 富士山 by 富良野のオダジー 2025年05月19日(月)

  32,121 byte昨日、やっと富良野に戻って来た。
写真は飛行機の窓からiPhoneで撮影した富士山。
今は機内Wi-Fiが当たり前になっているが、昔は、デジカメも使用禁止だった。窓からデジカメで撮影しようとしてスチュワーデス(今はキャビンアテンダント)に注意されたことがあった。
ちょっと調べたら、JALの国内線の機内Wi-Fiは、2014年7月から開始された。ただ、当初は有料だった。
機内Wi-Fiを使えるようになって、機内でもパソコンを使って仕事が出来、便利になったのは事実だ。
どんどん便利になるのは良いことだ。問題は、オダジーがついて行けるかどうかだ。
 

■ 熊本・東京旅行 by 富良野のオダジー 2025年05月17日(土)

  106,121 byteいや〜、盛り沢山の一週間だった。
富良野→熊本→東京→富良野の旅は明日、羽田空港から旭川空港に向かう。
数多くの友人、そして娘家族と楽しく過ごさせてもらった。
ただ、ハードなスケジュールがたたり、少し風邪気味ではあるが、なんとか明日は無事に富良野に帰れそうだ。
まあ、この歳になって元気に動き回れること、友人や娘家族と楽しい時間を過ごせることに、感謝だ。
写真は孫のお土産のために行った原宿「竹下通り」。
昨日の平日だったので、ゆっくり歩けた。
まあ、いつ来ても、東京は凄いね。
 

■ 軽井沢 by 富良野のオダジー 2025年05月15日(木)

  98,494 byte今日は軽井沢の友人を訪問。
天気も良く、初夏の感じだった。
「旧軽井沢銀座通り」を歩いたが、そんなに大勢ではないが賑わっていた。
写真はランチで入った、天ぷら「万喜」。
美味しかった!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -