■ 昨日のちょっとドライブの続き by富良野のオダジー 2009年04月29日(水)

  53,306 byte原始の泉。
麓郷の森からそんなに遠くないところにある。(10kmちょっと?)
すごい山奥にあるイメージだが、すぐ手前まで、舗装の道路が通っている。
十勝岳の伏流水で水汲み場が整備されている。湧水口は2ケ所あり、水質検査書も掲示されており安心して名水を楽しめる場所。
以前はコーヒーに使うために、わざわざ水を汲みに来たこともあった。
今はそんな余裕もない。
でも、原始の泉でいれたコーヒーの味は忘れられない。またそのうち、やってみよう。
 

■ 麓郷の春の風景 by富良野のオダジー 2009年04月29日(水)

  44,563 byte昨日は、今日と振り替えて、フォーラムフラノを休みにした。
少しのんびりしようと思ったら、麓郷の森に用事が出来て、行かなくてはならなくなった。
用事は、すぐ終わったので、ちょっとドライブすることにした。(とはいっても、寄り道程度だが・・・)
写真は、麓郷の森へ向かういつもの道を一本入った砂利道で撮ったもの。
いかにも、春!
 

■ 天気は回復! by富良野のオダジー 2009年04月29日(水)

  88,307 byteやっと天気は回復してくれた。
青空で、しかも暖かい。
あの雪はなんだったんだろう。
もう、雪は降らないだろうと、スタッドレスタイヤを夏タイヤに替えた人は、大変だったと思う。けっこう大きなスリップ事故が近くであったと聞いた。
私は横着して、まだ、スタッドレスタイヤのままだ。毎年、ゴールデンウィークが終わってから、夏タイヤに履き替える。今年は、そういう意味では、ラッキーだった。
写真は、妻の実家で作ってもらっている、野菜のハウス。
ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、キャベツ、パプリカ、トマト、豆類など、フォーラムフラノと麓郷の森で使うものだ。
ハウスで早い時期に収穫してくれるので、ジャガイモなど、通常は地元産がまだ出てない時でも、富良野産の野菜が提供できる。
これって、けっこう自慢!
 

■ 雪が積もりました by富良野のオダジー 2009年04月27日(月)

  68,669 byte昨日の夜から降った雪が、けっこう白くなるほど積もった。あ〜、寒ぶっ。
もう最後でしょう、こんな天気は。
これからは、良くなる一方だ。(前向きに!)
昨日調整してもらったスピーカーで、今朝、何曲か聞いてみた。
「イェーイ」を連発してしまった。
「イェーイ」という“掛け声”は、ジャズ特有のものでしょうか。
ジャズの場合、自分がカッコイイと思ったところに、間髪いれずに、「イェーイ」と叫ぶ。
カッコイイところとは、それぞれの人に好みがあると思うが、私の場合は、吹ききったときか、コブシがグルッとまわったときとか、意識的に音をはずしたときとか、もの凄い早弾きとか、わざとにゆっくり弾くとか・・・。(けっこう、あるね)
ジャズは、ちゃんと演奏すればいいというものではないのが、好きだ。
一番大切なのは、カッコイイか、どうかだ。
 

■ スピーカー by富良野のオダジー 2009年04月26日(日)

  55,076 byteワイワイ日記の2008年11月24日(月)「フォーラムフラノのカウンター&スピーカー」で紹介したスピーカーをバージョンアップすべき調整に、丸山社長が来てくれた。
丸山社長は、手作りスピーカーを設置してくれたときに、「スピーカーは鳴らしているうちに、音が馴染んできて、もっと良くなる」、そして、馴染んだころ、時間ができたら、音の調整をしてくれると言ってくれた。
あれから、4ヶ月が経っているが、一昨日、丸山社長から電話が来て、やっと時間が取れそうなので、今日スピーカーの調整に来てくれると言う。
コンピーターを使って、音の特性を調べ、それに合わせて、線をつなぎ直したり、なにやら機器を取り付けたり、スピーカーの裏に吸音材を入れたり、私にしてみけば、“本格的”な作業だった。
それなのに、「これは初歩的なものです。とりあえず調整はしました。問題は分かったので、後はどの方法で解決するかです」と、ますます頼もしいことを言ってくれる。
どんどん良くなることに越したことはないので、うれしい限りだ。
私は、調整してもらった今の音だって満足しているけれど、もっと良くなると言われると、つい欲が出てしまう。
CDを買い続けるのも、同じ事で、今まで気に入っているCDでも満足だが、もしかしたら、もっとイイCDに出会うかもしれないという期待がそうさせる。
作業は開店前の9時からやってくれたのだが、幸せな日曜日の朝だった。
 

■ 雪まじりの天気 by富良野のオダジー 2009年04月26日(日)

  24,272 byteせっかくの日曜日なのに、富良野は風が強く、雪がちらついている。残念!
フォーラムフラノも、麓郷の森も、観光シーズン突入モードに、入っているのに、この天気。残念!
フォーラムフラノの目の前のスキー場は、完全に雪。
まぁ、考え方を変えれば、4月29日からは暖かくなり、天気も良いみたいなので、ゴールデンウィークに雪が降るよりはいいか。(モノゴトは前向きに、ねっ)
それにしても、雪か・・・。トホホ。
 

■ エゾエンゴサクその2 by富良野のオダジー 2009年04月25日(土)

  86,829 byte今朝の北海道新聞の富良野版に、エゾエンゴサクをカラー写真で紹介していた。
4月23日のワイワイ日記で、エゾエンゴサクのことを書いたばかりだったので、「えっ」と思って見た。
道新のは、「なまこ山」の写真で、一面に咲いているとあった。
なまこ山は、フォーラムフラノのすぐ近く。早速、デジカメを携えて、駆けつけた。
頂上(と言っても、すぐ)の駐車場まで行ったら、管理人だと思うオジサンがいたので、聞いてみたら、「下りた所の左側に五畝(ごせ)ぐらいびっしり生えている」とのこと。
五畝とは、一反の半分。一反は300坪だから、五畝は150坪。
ふぅ〜む、広いんだか、狭いんだか、スケールがすぐには浮かばなかった。
そこで、撮ったのがこの写真。でも、左側でなくて、右側。もしかしたら、違う場所かもしれない。
明日の朝、また、行ってみよう!
それにしても、エゾエンゴサクって、変な名前だよね。漢字で書くと「蝦夷延胡索」。
憶えにくいので、「蝦夷援護策」で憶えようと思う。北海道は景気が悪いので、援護してくれる政府の政策。(なんのこっちゃ?)
 

■ ゴールデンウィークに合わせた準備 by富良野のオダジー 2009年04月24日(金)

  69,083 byteゴールデンウィークがもうすぐやってくる。
私のゴールデンウィークは、もちろん休日をとる側ではなく、休日のお客さんを迎える側。
準備のひとつとして、写真のように、外のテラスにテーブルとイス、そして日除けのテントを張り出した。
まだ外で食事をするのは寒いけれど、なんとなく、リゾート感覚になるのが、うれしい。
フォーラムフラノの前の道は、新富良野プリンスホテルに向かう道。テレビドラマ「風のガーデン」のロケ地も新富良野プリンスホテルの敷地内にあり、その公開もまもなくで、今年は特に賑わいそうだ。
詳しくは、下記をご覧下さい。

【公開期間】5月30日〜10月4日 (プレオープン予定日4/29〜5/6の毎日、5/24までの土曜、日曜)
【時間】8:00〜16:00 (期間中無休)
【入場料】500円 《ガーデンまでは徒歩で入る事はできませんので、ガーデンまでの送迎車をご利用下さい》
【アクセス】富良野市中御料 新富良野プリンスホテル内(пj0167-22-1111
 富良野駅から車で15分。
 

■ エゾエンゴサク by富良野のオダジー 2009年04月23日(木)

  88,033 byte昨日、ちょっと用事があって、札幌に行ってきた。
札幌には、島ノ下→芦別(市街地からは離れている)→桂沢湖→三笠IC(道央自動車道)→札幌IC、こんな感じがいつものルートだ。キロ数にして約110キロ、時間にして約1時間30分。
札幌は今では完全に日帰りコースになったけれど、昔は札幌と言えば、一泊だった。私の記憶では、冬道だと、4時間半ぐらいかかったと思う。
どれくらい昔かというと、1988年(昭和63年)に滝川→札幌の高速道路が開通しているから、それ以前ということになる。つまり、一般道路だけで、札幌に向かった。
ひとつのルートは、富良野→芦別→赤平→砂川→どこかから275号線→札幌、だったと思う。けっこう裏道っぽいところも通って、夏だと3時間半ぐらいだったと思う。
冬道で、4時間半の時は、天気が悪く、富良野→芦別→赤平→滝川→国道12号線→札幌と、もうひとつの一番安全なコースを行った。
その後、滝川→札幌の高速道路が開通してからは、そこを通ると、2時間ちょっとになった。
現在の三笠を回るルートで、富芦道路(富良野から芦別まで)が全面舗装になったのは、まだ10年は経っていないと思うけれど、そのお陰でグッと札幌が近くなった。
エゾエンゴサクのことである。
昨日、札幌に向かう途中、島ノ下の神社にびっしり咲いていたのだ。
思わず、車を停めて、撮ってしまった。
 

■ 寒っ! by富良野のオダジー 2009年04月22日(水)

  42,471 byte今朝は風が強く、寒い。
フォーラムフラノから見える北の峰スキー場のてっぺんは雪だと思う。
プラス20度の日があったり、今日みたいにマイナスの勢いの日があったり、富良野だねぇ〜。
印刷やホームページの制作の仕事が詰まっていたり、ゴールデンウィークに向けた店の準備があったり、色々追い込まれてはいるけれど、テンションは上げている。
人間って、やっぱり、テンションだ。
どんな状況でも、テンションを上げていないとダメだ。
空元気でも、虚勢でも、見せかけ、なんでもいい。とにかく、テンションを上げよう!(なんだ、こりゃ)
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -