■ 紅葉祭り(1) by 富良野のオダジー 2024年10月20日(日)

  159,802 byteまずは、なまこ山。
落ち葉が道路に敷き詰められていた。
 

■ 今朝は雨 by 富良野のオダジー 2024年10月19日(土)

  56,057 byte今(8:12)は小雨になっている。
今日も事務所に来ている。
これから売買が決まった中古住宅で打ち合わせがある。
今年は仕事が忙しく、感謝している。この歳(71歳!)で、まだオダジーに“需要”があるのは、やはり、幸運と言えるだろう。
最近、中野信子著『科学がつきとめた「運のいい人」』を読んだ。
読んでいて、この本を買った人の大多数は自分は運がいいと思っている人ではないかと思った。
言っちゃ〜悪いが、運の悪い人がこんな本を買うとは思えない。
何年か前に、テレビだったと思うが、高齢者向けに交通安全のための自転車の講習会のニュースを偶然見た。
主催者側の人(警察官?)が「参加された高齢者の方はみんな普段から交通ルールを守っている方ばかりでした」みたいなことを言っていた。
オダジーは「そうだよな。ルールーを守らない人が参加する訳ないよな」と思った。
おそらく、運の悪い人なら、この本の帯に書いてあるコピーに「何が、運は100%自分次第だ」とうそぶいているだろう。
 

■ DE15形ディーゼル機関車 by 富良野のオダジー 2024年10月19日(土)

  52,863 byteこの写真はまったく偶然に撮れたもの。
場所は中富良野町。
オフィスフラノが売買を依頼されている不動産に、東京からのお客様を案内していた。その時、JR富良野駅に向かって走ってきた。
慌てて、iPhone16を取り出した。
インターネットで調べてみたら、「富良野・美瑛ノロッコ号」のDE15形ディーゼル機関車だと分かった。
本来は客車を引っ張っているのだが、昨日見たのは機関車だけだった。
まあ、それにしてもラッキーだった。
左隅の雲がかかっている山が芦別岳、その右隣りが富良野西岳。
ラッキー!
 

■ 今日のメインの写真 by 富良野のオダジー 2024年10月18日(金)

  125,283 byte事務所近くの朝日ヶ丘公園。
毎年必ず、ここのベンチ、紅葉、霧の3点セットを撮っている。
今年も撮れて良かった。
 

■ 霧の向こうに太陽 by 富良野のオダジー 2024年10月18日(金)

  50,743 byte霧の向こうの太陽はちょっとした場所や時間の違いで見え方が全然変わる。
この後、霧の上に太陽が上がると太陽の陽が強すぎてハレーションが起きてしまい、あまりいい写真にならなかった。
この写真は太陽が小さいが丸く写っている。
 

■ 今朝も霧! by 富良野のオダジー 2024年10月18日(金)

  57,399 byte今朝も濃い霧が立ち込めていた。
ただ、近くなのに青空が見えたり、霧が遠くになったり、太陽が見たり隠れたりする。
この写真はいつもの撮影ポイント。
霧の中の木を撮ろうとしたら、こんな写真になった。
でも、なんかいい感じだったので紹介します。
 

■ チップインバーディ by 富良野のオダジー 2024年10月17日(木)

  105,955 byte13番ショートホール。
打ち下ろし142ヤード。風はアゲンストだったので8番アイアンで打った。
ナイスショットだったけれど、グリン手前に落ちた。
今日は、寄せをずっと50度のウエッジを使っていた。
ピンまで上りのスライスライン。
このホールのグリーンは難しく、ワンオンしても3パットしてしまう。
ところが、打った瞬間から方向が良かったので、思わず「入れ!」と叫んだ。
まさか入るとは思わなかった。
このホールは私が早く回り過ぎたのか、まだグリーンの手入れをしていないので、朝露が残っていた。
写真を見ると朝露に線が残って、ちょうどカップに入ったのが分かる。
貴重な記録だね。うれしい!
 

■ 小鹿 by 富良野のオダジー 2024年10月17日(木)

  130,237 byte7番のグリーンの奥に小鹿が一人で草を食べていた。
近づいても逃げなかった。
可愛いね。
 

■ 空知川ラベンダーの森ゴルフコース by 富良野のオダジー 2024年10月17日(木)

  60,836 byte今朝の最低気温は0.9℃(06:07)。昨日は朝から暖かく、案の定、濃い霧が発生した。
写真は今朝(07:15)、空知川ラベンダーの森ゴルフコース「北コース」1番のティーグランド。
コースは濃い霧に覆われていたが、プレーには影響は無かった。
ただ寒かった。
キャリーバッグに常備しているダウンを取り出して着た。
でも寒いことは寒いがゴルフは楽しかった。
 

■ 空知川ラベンダーの森ゴルフコース、続き by 富良野のオダジー 2024年10月16日(水)

  200,548 byte空知川ラベンダーの森ゴルフコース「北コース」8番ホール。ティショットは右にスライスし、「助かって欲しい」と願いつつ落下地点に行ったが、結局ボールが見つからず、OB!
悔しさを抑えて、2打目を打つ前に、この写真を撮影した。ひときわ紅葉のオレンジ色が目立っていた。
まあ、空知川ラベンダーの森ゴルフコースは、沢山のシカがいたり、紅葉がきれいだったり、空知川もコース内に流れていたり、ゴルフ以外でも楽しめます。
富良野に来た際は是非、空知川ラベンダーの森ゴルフコースへ、お越しください!
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -