■ 麓郷街道の布部川 by富良野のオダジー 2009年08月09日(日)

  77,107 byte布部川は麓郷街道に沿って流れている。
オオハンゴウソウを撮るために車を停めたのだが、停めた場所が丁度、布部川の川縁まで下りられる道になっていた。
涼しい気分になりそうなので、紹介します。
 

■ 麓郷街道のオオハンゴンソウ by富良野のオダジー 2009年08月09日(日)

  95,669 byte今日の富良野も天気が良く、暑い。
暑いと言っても、風が吹けば気持ちよく、ジメジメした感じではない。まあ、北海道のさわやかな、夏だ。
麓郷街道のオオハンゴンソウがすごい。正に、咲き誇っている。
道端を黄色一色に染める勢いだ。
もちろん、雑草づいているオダジーは、オオハンゴンソウだけではなく、他の色々な草花もちゃんとチェックしている。
ノラニンジン、ムラサキツメクサ、ムラサキウマゴヤシ、フジクサ、ビロードモウズイカ、オオマツヨイグサ・・・。
先日、麓郷街道で写真を撮ってたら、「ワイワイ日記見てますよ。雑草のこと載ってましたね。写真、頑張って下さい」と、声援を送られた。
ちょっと照れくさかったが、「ありがとうございます」とお礼を述べた。
 

■ ノラニンジのある風景 by富良野のオダジー 2009年08月08日(土)

  53,722 byte富良野は今日も良い天気!
久し振りに週末に雨が降らず、青空が続きそうだ。
週間天気予報を見ると、お盆までずっと、雨はなさそうだ。あ〜、良かった。
お盆が終わるまでは、朝からずっとなんやかや仕事があるので、CDを聞くことも、本も読むことも出来ない。
これが辛い。
新聞やネットで見かけた読みたい本は、忘れないうちにと、注文しているので、けっこう溜まったている。
なんとしても読みたいが、時間がない。
写真は、昨日も紹介したノラニンジンの群生。

ノラニンジン(野良人参)
学名:Daucus carota
別名:ワイルドキャロット(WILD CARROT)、QUEEN ANNE'S LACE
科属名:セリ科ニンジン属
原産地:西アジア〜地中海
野菜のニンジンの野生種で、根は直径1cmぐらいだが、赤くならない。高さは40cm〜1mになり、白色の小さな花が密生する。果実は長さ3mmほどの卵状長楕円形で、木質の刺毛がある。根が肥大しない点を除いて、茎葉や花の形態は野菜のニンジンと差がない。
 

■ これぞ、ノラニンジン(野良人参) by富良野のオダジー 2009年08月07日(金)

  102,944 byteずっと気になっていた。
7月4日に紹介したノラニンジン(野良人参)セイヨウノコギリソウで、ノラニンジン(野良人参)はこの写真だ。
今時期、道路沿いに、真っ白な帯のように咲き誇っている場所がある。
けっこう、きれいだ。
オオハンゴウソウか、ノラニンジンか、と言うぐらいの勢いがある。
 

■ あ〜、暑い! by富良野のオダジー 2009年08月07日(金)

  46,852 byteこの三日間は暑かった。
ちょっと前までは、雨だ、寒いだ、と言っていたのに、今度は暑いだっ!
まあ、天気がいいに越したことはない。
今日一日、この暑さと、疲れが溜まっているのとで、頭がボッーとしていた。
一日がフワフワ過ぎていった感じだ。
そんな中で、それなりに仕事をしたり、夕方には、町内の班長として、寄付を集めたりした。(エライ!)
うっかりしていると、忘れてしまって、顰蹙をかうのもいやだから、気力をふりしぼって集めた。(相変わらず、オーバーな表現?)
今までは、町内のことはすべて親父に頼んでいたので、実質、今年が初めての町内会役員だった。
やったら、やったで、収穫と言うか、ためになったと言うか、やっぱり、ある年齢に達したら、やるべきことはやったほうが良いと思った。
写真は今日の午後、麓郷の入口の風景。
空と雲が、なんとも夏だった。
 

■ ワイルドフラワーアレンジメントに使った草花 by富良野のオダジー 2009年08月05日(水)

  44,636 byte左のアレンジに使ったワイルドフラワーは下記だ。
色々調べたが、間違っているかもしれない。ワイルドフラワーって、似ているのがいっぱいある。
・白い小さい花はヒメジョオン
・黄色で大きい花はオオハンゴンソウ
・黄色い花はオオマツヨイグサ
・横に伸びているのはタデ科のエゾノギシギシ
・オレンジ色の実はナナカマド

右の上のアレンジのは下記。
・ピンクで丸い花はムラサキツメクサ
・右の方にあるピンクの花はヨツバヒヨドリ(四葉鵯)
・薄い紫で右側に見える花はムラサキウマゴヤシ
・囲んでいる蔓の紫の花はフジクサ
・白い小さい花はヒメジョオン
・飛び出しているイネ科の草はオオアワガエリ
・一番下に挿した葉っぱはオオバコ

右の下のアレンジのは下記。
・黄色で大きい花はオオハンゴンソウ
・黄色い花はオオマツヨイグサ
・薄い紫の花はムラサキウマゴヤシ
・ピンクの花はヨツバヒヨドリ(四葉鵯)
・白い花はノラニンジン
・イネ科の草はオオアワガエリ
・オレンジ色の実はナナカマド

調べるのけっこう大変だった。
あ〜、疲れた。
 

■ 富良野農場のブルーベリー by富良野のオダジー 2009年08月05日(水)

  81,374 byte富良野は今日も天気がいい。うれしい!
今朝は、6時過ぎに、麓郷の森の草刈りをし、7時半頃から、今度は富良野農場でブルーベリーを収穫した。
今年初めての収穫だ。うれしい!
昨年のワイワイ日記を見ると、7月28日に初収穫している。やはり、寒さと雨のせいか、一週間ぐらい遅い感じだ。
これからは、日に日に色づき、大きくなると思うので、定期的に摘むことになる。(ちょっと、忙しくなる)
生のまま食べたり、ジャムしたり、ジュースにしたり、ヨーグルトに入れたり、ブルーベリーはどのようにしても、うまい!
当分の間、ブルーベリーを楽しめるね。
 

■ 麓郷の森のブルーベリー by富良野のオダジー 2009年08月04日(火)

  51,839 byteここ2、3日いい天気が続いている。
今年の7月は例年になく雨が多く、ちょっと困った。
適度な雨は、農家の人は必要だが、私たちのような観光の仕事だと、雨は降らない方がいい。
特に週末の雨は、本当にいらない!
やはり、いい天気は、いい。
なんか、ブルーベリーも、雨と低温で、昨年より果実のなり方が遅いような気がする。
写真は、今朝の麓郷の森のヌイ。
大きい果実も何粒かあった。
このまま、いい天気が続くようなら、一気に果実が色づきそうだ。
もう少しの辛抱だ。
 

■ 上富良野のひまわり畑 by富良野のオダジー 2009年08月02日(日)

  72,273 byte昨日ジャガイモを取りに行ったとき、ボヤーッとして曲がるところを直進してしまった。
あれっ、と思っているうちに、このひまわり畑が目に入った。
慌てて車を降りて、写真を撮った。
ここは、出来れば、ペンタックス645で撮影したいと思っている。
 

■ 泥付きジャガイモ by富良野のオダジー 2009年08月02日(日)

  40,849 byte今日の富良野は、朝から雨だった。
昼過ぎに上がったので、一日中雨よりは良かったが、出来れば朝からスカッと晴れてほしかった。
ちょっと、残念!
写真は、昨日取りに行った農家さん(上富良野の親戚)の倉庫にあったジャガイモ。
雨続きで、畑が濡れているので、収穫したジャガイモも濡れていた。それを倉庫で乾かしてくれたのだ。
畑が雨でぬかるんでいるので、トラクターが入れない。わざわざ手で掘ってくれたものだ。
しかも、一個一個手で泥を取りながら、箱に入れてくれた。
しつこいようだが、今の地元産ジャガイモは貴重だ。もう何日かしたら、本格的な収穫が始まり、いくらでも手に入るが、ちょっとした隙間になるのだ。
やっぱり、なるべく、地元産の食材で作った料理を提供したいものね。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -