■ 麓郷の森のブルーベリー by富良野のオダジー 2009年08月04日(火)

  51,839 byteここ2、3日いい天気が続いている。
今年の7月は例年になく雨が多く、ちょっと困った。
適度な雨は、農家の人は必要だが、私たちのような観光の仕事だと、雨は降らない方がいい。
特に週末の雨は、本当にいらない!
やはり、いい天気は、いい。
なんか、ブルーベリーも、雨と低温で、昨年より果実のなり方が遅いような気がする。
写真は、今朝の麓郷の森のヌイ。
大きい果実も何粒かあった。
このまま、いい天気が続くようなら、一気に果実が色づきそうだ。
もう少しの辛抱だ。
 

■ 上富良野のひまわり畑 by富良野のオダジー 2009年08月02日(日)

  72,273 byte昨日ジャガイモを取りに行ったとき、ボヤーッとして曲がるところを直進してしまった。
あれっ、と思っているうちに、このひまわり畑が目に入った。
慌てて車を降りて、写真を撮った。
ここは、出来れば、ペンタックス645で撮影したいと思っている。
 

■ 泥付きジャガイモ by富良野のオダジー 2009年08月02日(日)

  40,849 byte今日の富良野は、朝から雨だった。
昼過ぎに上がったので、一日中雨よりは良かったが、出来れば朝からスカッと晴れてほしかった。
ちょっと、残念!
写真は、昨日取りに行った農家さん(上富良野の親戚)の倉庫にあったジャガイモ。
雨続きで、畑が濡れているので、収穫したジャガイモも濡れていた。それを倉庫で乾かしてくれたのだ。
畑が雨でぬかるんでいるので、トラクターが入れない。わざわざ手で掘ってくれたものだ。
しかも、一個一個手で泥を取りながら、箱に入れてくれた。
しつこいようだが、今の地元産ジャガイモは貴重だ。もう何日かしたら、本格的な収穫が始まり、いくらでも手に入るが、ちょっとした隙間になるのだ。
やっぱり、なるべく、地元産の食材で作った料理を提供したいものね。
 

■ ひまわりとフォーラムフラノ by富良野のオダジー 2009年07月30日(木)

  93,399 byte今日の富良野は、青空!
そして、暑いが、さわやかな風。
富良野の夏は、こうでなくちゃ。
お陰さまで、今年もフォーラムフラノの前の畑はいっぱいのひまわり。
フォーラムフラノのために、植えていただいてるようで、うれしい! 感謝、感謝なのだ。
只今、フォーラムフラノでは、いっぱいのひまわりを眺めながら、食事が出来ます。
どしどし、ご来店ください。
 

■ ワイルドフラワーアレンジメント3 by富良野のオダジー 2009年07月29日(水)

  62,356 byteおそらく、3種類をつくるのに、姉は一時間はかかっていないと思う。(アレンジだけだと30分ぐらい)
なんという、手際の良さ・・・。
見ていると、迷うということがない。
花を持った瞬間に、もう挿している。
ネーちゃん、恐るべし!
 

■ ワイルドフラワーアレンジメント2 by富良野のオダジー 2009年07月29日(水)

  60,020 byteどうでしょうか?  

■ ワイルドフラワーアレンジメント1 by富良野のオダジー 2009年07月29日(水)

  50,165 byte雑草にのめりこんでいるオダジーの新たな挑戦!の始まり。
フラワーアレンジメントの先生である我が姉が、富良野に来ている。
折角、富良野にいるのだから、色々なアイデアや知恵を貸してほしいと思っているのだが、麓郷の森も、フォーラムフラノも、バタバタしていて、時間が過ぎている。
今日も、朝から忙しかったのだが、思い切って、やってみたいことの一つを実行した。
それは、姉に雑草(ワイルドフラワー)だけで、アレンジメントを作ってもらうことだ。
ワイルドフラワーアレンジメントを今後どうしたいかは考えないで(考えるだけで時間が過ぎてしまう)、とにかく、一度やってみたかった。
麓郷街道と麓郷の森のワイルドフラワーと自宅になっていたナナカマドの実だけを使ってのアレンジメント。
どんな種類のワイルドフラワーを使ったかは、時間がないので、後でお知らせする。
とりあえず、作った3種類をご紹介する。
 

■ 「北海へそ祭り」 by富良野のオダジー 2009年07月28日(火)

  49,916 byte今日と明日の二日間、「北海へそ祭り」が開催される。
昨年のワイワイ日記、今日から、「北海へそ祭り」北真神社例大祭で紹介したように、私は今年も「中心祭」や「北真(ほくしん)神社宵宮祭 」、「北真神社例大祭」の準備をする係りだ。
写真は、今日撮影した「北真(ほくしん)神社宵宮祭」のもの。
厳かな雰囲気の中、今年の「北海へそ祭り」の成功を祈らせてもらった。
今日の天気は、朝に雨がぱらついたが、午後7時から行われる、お祭りのメインである、北海へそ踊りは晴れの中で行われた。
良かった!
 

■ 「富良野歴史入門」 by富良野のオダジー 2009年07月27日(月)

  46,907 byteちょっとご紹介が遅れたが、7月のはじめから、コミュニティFM「ラジオふらの」の番組で、「富良野歴史入門」が放送されている。
富良野歴史入門は、企画が「富良野エコミュージアム」で、制作は「ラジオふらの」。
内容は、富良野エコミュージアムの会員である私が、富良野市郷土史研究会の事務局長、杉浦重信さんに富良野の先史時代からの歴史をお聞きするというもの。
もちろん、私も話を聞くからには、少しは勉強しました。ただ、富良野には、富良野市開基90周年記念「富良野市歴史写真集」と富良野市開庁100年記念誌「民衆が語る 富良野100年のあゆみ」という、素晴らしい“参考書”があるので、勉強はやりやすい。
私なりにまとめたものに基づいて、杉浦さんに聞いていくのだが、記念誌には載っていない、興味深い話がどんどん出てくる。
まあ、ラジオふらのを聞いていただければいいのだが、ラジオを聞けない人で、「是非、聞いてみたい!」という人がいらっしゃったら、メール下さい。
写真のようなCD-ROMをお貸しいたします。
いや〜、歴史はおもしろい!
 

■ 花豆の花 by富良野のオダジー 2009年07月27日(月)

  35,037 byte花豆のところで、赤い花のアップの写真を紹介出来ないのは残念だと思っていた。
あの畑だと、近づいて、カシャっとシャッターを押せなかった。インターネットで調べると、大きくて、真っ赤な花が写っていて、「あ〜、あの時、どうにかして近寄れば良かった」と、悔しかった。
それが、なんと、よく見ると、自宅の近くの畑に花豆があるではないか。
ここなら、触れるところまで近寄れる。
思いっ切り近づいて、シャッターを切った。
今まで、何年もここを通っていたのに、気付かなかったのだろう。
いかに、興味を持つことが大切か、身に染みた。(ちょっと、教訓的?)
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -