■ ひまわり by 富良野のオダジー 2023年09月13日(水)

  143,583 byte札幌に向かう、昨日の昼頃に、三笠の高速道路のインターチェンジの手前で、物凄い雨に出会った。
これが「ゲリラ豪雨」というのか?
生まれて初めて(70歳で!)、雨の量にワイパーが追い付かず、雨のホワイトアウト状態を経験した。
それで、高速道路は危険だと感じ、そのまま下の道を走ることにした。
幸い、ゲリラ豪雨は10分ぐらいで落ち着いてくれたが、ちょうどお昼だったこともあり、岩見沢でランチ。
ランチが終わる頃には、雨も小降りになっていたので、岩見沢から高速道路に乗った。
宿泊したホテルは札幌駅近くだったので、駅前の新千歳空港行のバス停に長蛇の列が出来ていたのが見えた。インターネットで調べたら、雨でJRが運休していたのだ。
今朝は雨は降ってなく、快適に富良野まで戻ってこれた。
写真は富良野で撮影。緑肥のひまわりだと思う。
 

■ 志田塾 by 富良野のオダジー 2023年09月12日(火)

  74,840 byte札幌での今期最後の「不動産マーケティング『志田塾』」を受講した。その後の懇親会にも出席し、今はホテルでこのワイワイ日記を書いている。
実は今年は一日もワイワイ日記を休んでいない。毎日書いている。2006年11月にワイワイ日記を始めてから、初めてのことだ。
続けられることはうれしい。
今年はダイエットももう4ヶ月くらい続けているし、ゴルフも続けている。雪が降れば、今年もスキーを続ける。
志田塾も10年続けている。宅建業を始めた頃から、参加させていただき、来期も続けて参加する。
子供の頃から、飽きっぽい、根気がない、と言われ続けていたオダジーなのに、不思議と言えば、不思議。
まあ、残り少ない人生なので、ちゃんと“まっとう”したいとは思っている。
それにしても、志田先生の講義は凄みを増してきた。ものすごく深い話なのに、分かりやすい。
 

■ 週一回の水やり by 富良野のオダジー 2023年09月11日(月)

  90,507 byteフォーラムフラノの水やりは私の係で、日曜日に決めて、週一回水をやっている。
昨日の朝もやったのだが、さっき見たら、ゼラニュームが真っ赤な花を咲かせていた。
昨日は気付かなかったので、今日咲いたのか?
それとも、水をもらって、花が生き生きしたのか?
まあ、どちらにしても、水やりの仕事が報われたようで、うれしい!
 

■ フォーラムフラノの看板の続き by 富良野のオダジー 2023年09月10日(日)

  89,807 byte9月8日にワイワイ日記で紹介したフォーラムフラノの看板の続き。
看板を立て終わった時は、「良かった、良かった」と喜んだが、昨日見た時に、「待てよ、下の足いるかな?」と思った。
修理する前には、コンクリ―トブロックに足を入れて固定していたので、“足ありき”で作業を進めた。
しかし、考えてみれば、足は要らないし、看板の下の部分も上と同じ金具(タルキ止クランプ)を付ければ、そのまま単管パイプに固定出来る。
どうして、それに気づかなかったのか、不思議だが、気がつかなかった。
それで、今朝、足を鋸で切って、看板の上下を新しいタルキ(継ぎたした足に使っていたタルキ)で補強して、クランプで留めた。
クランプを覆う黄色いプラスチックのクランプカバーまで買ってきて、仕上げた。
今回のクランプだと高さの調整は簡単に出来る。前回より少し高くした。冬に雪が下に積もっても看板は良く見えるようになったはずだ。
とにかく、修理し直して良かった。
看板もオダジーの心もすっきりした!
 

■ ビリー・ホリデイ&レスター・ヤング「Musical Romance」 by 富良野のオダジー 2023年09月09日(土)

  71,828 byte少し、涼しくなるとジャズを聞きたくなる。
フォーラムフラノの2Fの事務所で仕事をしながら聞いているのだが、涼しいと窓を開けないので、周囲に気兼ねなく、大音量で聞けることもある。
ビリー・ホリデイ(ボーカル)の持っているCDを全部年代順に聞いている。
最初に聞いた、ビリー・ホリデイ&レスター・ヤング(テナーサックス)の「Musical Romance」が、すごく良かった。
このCDは1937年録音が10曲、1938年が2曲、1939年が1曲、1940年が2曲、1958年が1曲の合計18曲。
録音が古いのに音は普通に聞ける。古い録音のCDで、どんなに歴史的名演と言われても、録音が良くないと、あまり聞く気にならない。
2012年にワイワイ日記で紹介した「ソリチュード」の時点では、このCDを買っていなかったと思われる。
まあ、次に聞くのが、偶然にも、ソリチュードなので、聞くのが楽しみだ。
ちなみに、レスター・ヤングについては、2008年1月16日のワイワイ日記を読んでください。
それにしても、2008年1月ということは、今から15年前以上!
これからも、ワイワイ日記、続けます!
 

■ フォーラムフラノの看板 by 富良野のオダジー 2023年09月08日(金)

  91,193 byte昨日、ずっと気になっていたフォーラムフラノに立っている看板を修繕した。
今までは、重いコンクリートブロックを2つ置いて、それぞれの穴に看板の足を入れていた。
風で倒れたり、斜めに傾いたりしていたので、3mの単管パイプ2本を地面に打ち込んで、それに今までの看板を固定した。
まあ、不動産屋で培った技術の応用だ。
脚立に上って作業していたら(息子は出かけて、私一人だった)、近所の方が、「大丈夫ですか?」と不安気に声をかけてくれた。
そのうち、息子が戻って来て、2人で無事に立てることが出来た。
簡単と言えば、簡単だが、面倒と言えば、面倒だった。
薪運び、看板立てと、肉体労働が続いたが、70歳のオダジーはすこぶる元気です!
あ〜、良かった。
 

■ 自宅近くの一本の木 by 富良野のオダジー 2023年09月08日(金)

  40,039 byte今朝は写真を撮ろうと、自宅近くを車でまわってみた。
今年の1月のワイワイ日記から紹介している、自宅近くの一本の木にも行ってみた。案の定、いい感じだった。
 

■ 霧(きり)? 靄(もや)? by 富良野のオダジー 2023年09月08日(金)

  44,823 byteいよいよ、霧(きり)? 靄(もや)?の時期になった。
日中暖かく、朝方冷え込む、季節だ。
毎年、霧か、靄かで悩む。一度ワイワイ日記でも紹介したが、再度調べた。

現象としては「霧」も「靄」も同じものを指すが、気象用語では、視程1km未満の状態を「霧」、視程1km以上10km未満を「靄」と呼ぶ。つまり、近くのものしか識別できない状態(濃いもの)が「霧」、遠くまで識別できる状態(薄いもの)が「靄」である。

山を覆っているものが、霧か、靄か、雲か、分からないが、山頂だけ少し顔を出していた。
 

■ 薪! by 富良野のオダジー 2023年09月07日(木)

  95,905 byte昨日、上富良野から“トン袋”16袋をレンタトラック「2トン平ボディ」で運んで、ここに積んだ。
意外と少ないように見えるが、レストラン「フォーラムフラノ」で12月中旬から3月末まで毎日燃やして、ちょうど無くなる量だ。
今のストーブを「麓郷の森」で使っていたストーブに取り替えてもらう工事を依頼している。
少し大きくなるので、ストーブのまわりのレンガも広げないとならないと思う。
どんな感じになるか、楽しみだ。
新しいことをすると、なんか、やっぱり、うれしい。
 

■ 薪運び by 富良野のオダジー 2023年09月06日(水)

  120,154 byteこの一つ前のワイワイ日記で、今日はレンタトラックで上富良野まで6往復しないとならないと書いた。
私が予約していたレンタトラックを受け取りに行ったら、私が思ってたより荷台が小さかった。
この荷台だと6往復以上になってしまう可能性があった。その事情をレンタカー会社に話したら、キャンセルしてもかまわないと言ってくれた。
それで、急遽友人に電話して、状況を話したら他の会社を知っていて教えてくれた。
そこは重機のリースなど工事用のリース会社だが、レンターカーもやっていると言う。
“ダメモト”で直接行ってみたら、1台あった。それは、「2トン平ボディ」と言って、いつも借りている1トントラックより大きく、私は運転したことのない大きさだった。
ちょっとひるんだが、今更引き下がれない。
結局、薪がすこし少なかったこともあって、2往復で済んだ。運んでから、薪置き場に薪を積んで、作業が終了したのは、ランチの時間も取ったのに、午後2時半だった。
またしても、幸運が訪れた。
有難かった!
今年のレストラン「フォーラムフラノ」は新しい薪ストーブ(麓郷の森で使っていたストーブ)で、薪をガンガン燃やして、暖かくして、お客様をお迎えします。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -