■ リュウキンカ by富良野のオダジー 2010年05月13日(木)

  58,694 byte今朝、札幌から戻る途中に咲いていたリュウキンカ。
地区的には、芦別市だと思う。富良野から20kmぐらいのところだったと思う。
何ヶ所かに咲いていた。
昨年は、南富良野町・落合でリュウキンカを撮影した。
落合の方も気になっているので、そのうち行って来ようと思う。
畑の中に、ポツンとある桜の木も、気になっている。今年は、開花の時期が遅そうだけど、来週ぐらいに一度見に行きたいが・・・。
 

■ 島ノ下のエゾソンゴサク by富良野のオダジー 2010年05月13日(木)

  88,463 byte昨日は、札幌に行った。
目的は、植物の仕入れとジャズのライブを聞くこと。
写真は、その途中の島ノ下の神社で撮ったもの。昨年も、ここでエゾエンゴサクを撮ったので、気になっていた。
昨年と違う表情になっていた。
もしかしたら、時期が20日ぐらい遅かったので、その影響かもしれない。
草花って、同じ場所でも、時期ごとに色々な種類が成長してきて、表情がどんどん変わってしまう。
 

■ ? by富良野のオダジー 2010年05月11日(火)

  48,275 byteこれも今朝、なまこ山で咲いていたのだが、調べても分からなかった。
分かる人、教えて下さい。
 

■ オオルリ by富良野のオダジー 2010年05月11日(火)

  50,273 byteピントがちょっと合っていない。初めて見た鳥なので、ご勘弁を願う。今度、ちゃんと撮れたら、また紹介する。
これも、なまこ山での撮影。
もしかしたら、コルリかもしれない。

オオルリ(大瑠璃:学名Cyanoptila cyanomelana)
・スズメ目ヒタキ科に分類される鳥。
・日本へは夏鳥として渡来・繁殖し、冬季は東南アジアで越冬する。
・コルリ、ルリビタキなどと共に、「青い鳥」御三家の一つである。
・日本三鳴鳥のひとつ。(他はウグイスとコマドリ)
 

■ なまこ山のエゾエンゴサクとはち by富良野のオダジー 2010年05月11日(火)

  48,811 byte5月6日に紹介したエゾエンゴサクのところにも行ってみた。
はちが花から花へ飛んでいた。
 

■ なまこ山のカタクリ by富良野のオダジー 2010年05月11日(火)

  99,559 byteなまこ山にカタクリも咲いていた。知らなかった。
やっぱり、ちょこちょこ見にこないと駄目だね。でも、写真に撮れて、良かった。

カタクリ(片栗、学名:Erythronium japonicum Decne.)
・ユリ科カタクリ属に属する多年草。
・比較的日光の差す落葉広葉樹林の林床に群生し、早春に下を向いた薄紫から桃色の花を咲かせる。
・昔はこの鱗茎から抽出したデンプンを片栗粉として調理に用いていたが、近年は片栗粉というとほぼジャガイモから抽出したデンプン粉のことを指すようになってしまった。
・旭川の突哨山(とっしょうざん)が有名で、面積が125haあり、カタクリの群生地としては日本最大級の大きさを誇る。観光客も多い。
 

■ なまこ山の辛夷(こぶし) by富良野のオダジー 2010年05月11日(火)

  46,849 byte今朝は、麓郷の森でちょっと作業をして、なまこ山をまわって、フォーラムフラノに来た。
天気はいい!
色々、写真を撮った。
まず、なまこ山の辛夷(こぶし)。
ワイワイ日記で紹介したはずだと調べたら、2007年05月09日のワイワイ日記だった。
辛夷は毎年紹介しているが、なまこ山のは、三年振り。しかも、三年前は5月9日で満開だったのに、今年は写真のようにまだまだ蕾。
ちゃんと咲いたら、また、紹介する。
 

■ 絶好の農作業日和? by富良野のオダジー 2010年05月10日(月)

  57,596 byte今日は朝から天気が良い。
気温はそうでもなかったが、今は暑くなった。
自宅に用事があった。戻る途中、タマネギの苗を植えている光景に出くわした。
見ている分には、のどかな農作業風景に見えるが、気温が上がっていることもあって、けっこう辛い労働だろう。
ここのところの晴天で、農作業もだいぶ遅れを取り戻したと思う。(妻の実家の義兄に聞いてみよう)
富良野は、農家が元気でないと、まちは盛り上らない。豊作を祈る!
 

■ 「Happy Mother's day フラワーアレンジメント教室」 by富良野のオダジー 2010年05月08日(土)

  50,513 byte今日はちょっと寒い。雨も少し降った。
昨日の「Happy Mother's day フラワーアレンジメント教室」は、午後1時と午後6時の2回開催した。
両コース合わせて19名の参加があった。それと、見学者の男性2名。大盛況だった。
今回は、一応、先生(姉)が作った見本のアレンジはあるが、基本的なことを別にすれば、参加された方が自由に花を挿していくスタイルだった。
出来上がった作品を見ると、それぞれの方の個性が出ていて面白かった。(私は、ひとつひとつ写真を撮った)
ほとんどの人が初めてだったと思うが、出来栄えは上々だったと思う。
アンケートに、「初めてでしたが、楽しく出来ました。自信がありませんでしたが、こういう体験で、色々な自信がつきました。」「お花、アレンジが大好きなので、こうゆう教室をもっとひらいてほしいです。」「もっと大変な作業になると思っていましたが、インスピレーションで作ることが、とても楽しかったです。」などが書いてあり、うれしい!
今後も、是非、続けていきたいと思う。
 

■ タマネギ苗植え by富良野のオダジー 2010年05月07日(金)

  29,781 byte今朝は雨。
今日は、今週の定休日が5月5日(水)だったので、振り替え定休日になった。
とは言え、これから「フラワーアレンジメント教室」があるので、フォーラムフラノにいる。
申し込んでくれた人が、20名近くにもなり、どんな教室になるか、楽しみだ。
なんてったって、初めての教室だ!
写真は、今朝のタマネギ畑。昨日植えたと思う。でも、まだ全部の畑ではない。今日は雨で、一休みだ。
それと、「名前が分からない」は、「イタドリ」かもしれない。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -