■ 珍しいズッキーニ by富良野のオダジー 2013年07月17日(水)

  38,793 byte農楽舎(のらや)の徳弘さんが、「実験的に、こんなズッキーニを作ってみたんです」と、渡してくれた。
なんと、かわいいズッキーニでしょう。ねっ。
色がいい。ねっ。
どのズッキーニか忘れたが、どれかはちょっとレモンの味がしたと徳弘さんはおっしゃっていた。でも、なんか、食べるのはもったいない気がする。
どうしょう。
とりあえず、みんなにひと通り見せて、それからみんなで試食しようと思う。
これらのズッキーニが商品化出来たら、絶対に売れるはず。イタリアン料理にはぴったな感じだ。
緑色の丸いズッキーニは、坊ちゃんかぼちゃのように「詰め物」にする人もいるそうだ。
まずは、みんなに見せてから・・・。
 

■ 13日(土)から16日(火)は忙しかった! by富良野のオダジー 2013年07月17日(水)

  76,576 byte13日からの連休はラベンダーの満開時期と重なり、おそらく、一番多くの観光客が富良野に来る連休だと思う。
お陰さまで、フォーラムフラノも、麓郷の森も、沢山のお客さんで賑わった。
先日も書きましたが、アジアの観光客の方が目立って多かった。“円安”が原因なのか、夏の富良野観光がアジアに定着したのか、どちらにしてもありがたい。
富良野はダイレクトに世界に繋がっていることを実感した連休だった。連休が終わった昨日も、余韻というか、なんというか、けっこう賑わった。
まあ、この時期は身体は疲れの極致になるが、やはり、お客さんが沢山来てくれるのは、うれしいし。
この連休は、今後の富良野の可能性を強く感じた。世界の中の富良野として、もっともっと立ち位置を考えなければならない。と思う。
写真は、今朝、農楽舎(のらや)の徳弘さんにズッキーニを取りに行った時に撮ったもの。ジャガイモで、「北海黄金(ホッカイコガネ)」という品種。昨年の秋に収穫したものを食べたが、美味しかった。こんな花が咲くんだ・・・。
 

■ ファーム富田ラベンダーイーストその3 by富良野のオダジー 2013年07月14日(日)

  81,355 byteラベンダーとハチ。  

■ ファーム富田ラベンダーイーストその2 by富良野のオダジー 2013年07月14日(日)

  67,307 byte「ファーム富田ラベンダーイースト」のロケーションは、こんな感じ。
ゆったりした雰囲気が私は好きだ。
 

■ ファーム富田ラベンダーイースト by富良野のオダジー 2013年07月14日(日)

  72,648 byte昨日の朝、午前7時前に自宅を出る態勢になっていたので、「ファーム富田ラベンダーイースト」に行ってみることにした。
そろそろラベンダーも満開の時期だし、今年のラベンダーの花をワイワイ日記で紹介していないし、お客さんにラベンダーのこと聞かれるし・・・。
まだ満開になっていないラベンダーもあるが、私が撮影したのは「ラベンダー濃紫早咲」の品種である。
まだ満開になっていないのは「ラベンダーおかむらさき」だ。説明のプレートに書いてあった。
さすがに時間が早いので、観光客の方はいなかった。そのまま“本体”のファーム富田にも回ったが、こちらは観光客の方がすでに大勢いた。
写真を撮ろうと思ったが、車を駐車して、ゆっくり撮る時間もなくなったので、ぐるっと車で見るだけになった。
色々な花がきれいに咲いていた。もちろん、ラベンダーも。
ファーム富田は、誰を連れて行っても、はずすことはない。みんな喜んでくれる。花の持つチカラって、すごいね。
知人の農家さん(花も栽培していた)が、もうだいぶ前になるが、「同じ時期にいっせいに花を咲かせるファーム富田さんの技術は素晴らしい」と絶賛していたが、そうらしい。
私たちは、なんとなく、花は咲くものだと思っているフシがあるが、そうじゃないらしい。
ファーム富田に感謝しながら、富良野に戻った。
 

■ 劇的な夕焼け by富良野のオダジー 2013年07月12日(金)

  41,108 byte今日は割りと過ごしやすかった。
今は、午後の7時半なのだが、フォーラムフラノは沢山のお客さんで賑わっている。
今年は外国のお客さんが多い。特にアジアの方が多いようだ。それも子供連れが目に付く。今も、4組のうち3組が外国の方で、2組が子供連れだ。
日本のお客さんも、もちろんうれしいが、外国のお客さんは新鮮な感じがして、なんか楽しい。
明日からは、3連休。ラベンダーの開花の時期に入ったので、お盆とは別のピークになる。
天気も良さそうだし、気合いを入れて、お客さんをお待ちする。
写真は、午後7時過ぎにフォーラムフラノの二階のベランダから撮影したもの。
この時期、こういう夕焼けになるんだね。昨年のワイワイ日記を見たら、7月16日に撮影した同じような夕焼けの写真が載っていた。
 

■ じゃがいもの花 by富良野のオダジー 2013年07月11日(木)

  84,772 byte7月9日に「宅地建物取引業者免許証」を旭川の上川支庁に受け取りに行った帰りに撮った写真。
いつものジェットコースターの路。
ここの花がひときわきれいに、そしていっぱい咲いていた。
畑の土がいいのだろう。他の畑を圧倒していた。
こういう風景を見ると、大規模農業をやっている農家の方に感謝したくなる。
 

■ 7月9日に「宅地建物取引業者免許証」をいただいた by富良野のオダジー 2013年07月11日(木)

  40,855 byte7月9日は記念すべき日になった。
「北海道知事高橋はるみ」さんより、「宅地建物取引業者免許証」をいただいたのだ。
申請をしたのが5月9日なので、ぴったり2ヶ月目ということになる。なんか、同じ日にちになったのは、幸先が良さそうな感じがして、いいね。
一連の流れを整理してみる。
・昨年の10月21日に「宅地建物取引主任者資格試験」を受験し、12月5日に合格。
・今年の1月19日・20日に「宅建登録実務」の講習と修了試験があり、2月18日に修了証を受け取る。
・北海道知事に登録申請し、4月11日に「宅地建物取引主任者証」が届く。
・5月9日に、北海道知事に「宅地建物取引業」を申請。
・7月3日に、「北海道宅地建物取引業協会」の入会を承認され、同時に「全国宅地建物取引業保証協会」にも入会。
・7月9日に「宅地建物取引業者免許証」の交付。
この間、ファイナンシャル・プランニング2級の試験にも合格。
まあ、ひょんなことから、宅建試験の勉強を始め、あれよあれよという間に、ここまで進んでしまった。
ここまでも大変だったが、ある意味ここまでは頑張ればどうにかなるが、これからが本当の意味で大変だ。
仕事として、どうやって成り立たすのか・・・。
とはいうものの、なんてったって、スタートラインに立てたのだから、このことに感謝し、明日からまたベストを尽くすしかない。
頑張ります!
 

■ ついに色づいたミニトマト by富良野のオダジー 2013年07月07日(日)

  36,644 byte5月20日にビニールハウスに定植したミニトマトがやっと色づいた。たった一粒だけだが、うれしい!
これから、どんどん色づくだろう。
ヨコジーから、うちのミニトマトは暑さに弱いタイプなので、遮光ネットを掛けたほうがよいと言われているので、近々農協の資材部に行ってこようと思う。
折角ここまで育てたのに、暑さでやられてしまっては、可哀想だ。トマトも、私も!
 

■ じいちゃんのサクランボ、実盛り! by富良野のオダジー 2013年07月07日(日)

  79,192 byteじいちゃんのサクランボが実盛りだ。
花盛りとか満開とか、そういう言葉を探したら、「実盛り」が出ていたので、使ってみた。
本当にこういう言葉はあるのだろうか。
造語かもしれない。
でも、他に適当な言葉がない。
とにかく、いっぱい、真っ赤に、生っているのだ!
近所の方も摘んでいるのに、まだまだいっぱい生っている。ただ、採りやすい下のほうのは、さすがに少ない。
車庫の屋根に昇れば、もっと上のも採れるので、明日の朝にやってみよう。
毎日、二粒ぐらいは食べているが、甘いのだ。なんとなく、父とつながっているようで、うれしい。
父が生らしてくれているサクランボだ。
たまたま早い夏休みで、東京の息子が帰ってきたので、じいちゃんのサクランボを食べさせたい。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -