■ 今朝の写真5枚。その5 2025年05月27日(火)

  138,726 byte玉ねぎの苗です。
この幾何学模様は今時期の富良野の“風物詩”かも。
 

■ 今朝の写真5枚。その4 2025年05月27日(火)

  70,437 byte元々はこの写真を撮ろうとして、急いで自宅を出た。
山頂が見えるのは「富良野岳」だと思う。
 

■ 今朝の写真5枚。その3 2025年05月27日(火)

  63,734 byteいつもの「三角の木」も、水田の水に写っていた。
手前には太陽も反射していて、きれいだった。
 

■ 今朝の写真5枚。その2 2025年05月27日(火)

  74,356 byte芦別岳の方は青空が広がっていて、水田の水に逆さ芦別岳が写っていた。  

■ 今朝の写真5枚。その1 2025年05月27日(火)

  64,706 byte今朝は霧というか雲というか、出ていた。
ちょうど十勝岳連峰を覆うような感じだったので、それを撮影しようと車を走らせた。
途中で、畑の土から湯気のようなものが出ていたので、一緒に撮影した。
 

■ 寒い! by 富良野のオダジー 2025年05月26日(月)

  78,486 byte今日の最高気温は13.0℃(14:44)、最低気温は8.0℃(05:10)。
今朝はずっとストーブを点けていた。
日中は雨も降り、散々な一日になった。
今日は媒介(仲介)を依頼された中古住宅の調査に布部(ぬのべ・事務所から約10km)に行ってきた。
幸い今月に入ってから4件の媒介の依頼があり、にわかに私は忙しくなってきた。
富良野周辺のビデオの編集作業もだいぶ準備が出来てきたので、あとは私の“やる気”の問題だ。
写真はお通夜の帰り、空知川を撮影した。
 

■ ビデオの編集 by 富良野のオダジー 2025年05月25日(日)

  84,486 byte5月20日のワイワイ日記に下記のように掲載した。

写真家の那須野ゆたかさんがオフィスフラノの企画で撮影した1993年〜1995年の素材ビデオテープ(20分)が200本近くある。今、それを業者の方にデジタル化してもらっている。
素材をデジタル化したデータをまず、使えそうな部分を抽出する作業をするつもりだ。
すでに、編集用のパソコン、モニター2台は揃えた。これから編集用のソフト(サブスクリプション)を購入する。
今日は作業のためのテーブルを用意し、事務所の模様替えをした。まだ終わってないが、今週中には完成させたいと思っている。

写真のようになっているが、まだセットアップしていない。今日もこれから出かけるので、週明けにはなんとかしたい。
 

■ 水田に朝陽 by 富良野のオダジー 2025年05月24日(土)

  55,682 byte昨夜は咳が酷く、朝方から茶の間で寝た。
実は今朝は早朝ゴルフを友人と待ち合わせたので、行かないわけにはいかなかった。
幸い、ゴルフの出来る状態にはなった。
一昨日もシルバーティながらハーフ38(パー36)の高スコアを出し、今朝の南コースもハーフ3オーバーの37(パー34)で回った。
ドライバーさえ当たれば、今年は行けそうな気がする。
写真は今朝の4:47。
朝陽が昇っていたので、ゴルフ前に慌てて撮影した。
 

■ ゴミ箱 by 富良野のオダジー 2025年05月23日(金)

  267,218 byte私の班のゴミ箱が、もう一台、新しく追加された。
ゴミの多い時に、今まではゴミ箱の外に置かなければならず、カラスに荒らされることがあった。
これで、ひとまず安心した。
町内会長になって、色々戸惑っているが、少しでも役に立てればと思う。
責任感というか、地域愛というか、今までと比べると、かなり増していると思う。
任期終了まで、頑張ろうと思う。
近所のおじさんがゴミ箱の前の草をきれいに刈ってくれた。町内の愛着を感じた。
町内会は奥が深いね。
 

■ 空知川ラベンダーの森ゴルフコース by 富良野のオダジー 2025年05月22日(木)

  72,136 byte今朝は先輩と2人でゴルフをプレーした。
先輩とは年に数回ラウンドしている。いつもは1人なのでレギュラーティを使っているが、今朝は2人なのでシルバーティを使うことにした。
シルバーティだと、かなり有利になるホールもあるが、前半のハーフはどういう訳かOBを連発し、大たたきになってしまった。
それで、後半のハーフは開き直ってプレーしたら、どういう訳かドライバー、アイアンとも当たり出し、バーディ2つの38で回れた。
これには驚いた。ゴルフって、ホントに何が起きるか分からない。
だから、面白い!
写真はプレー終了後18番ホールを撮影した。昼過ぎにはスコールのような強烈な雨が降ったが、プレー中は快晴だった。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -