■ 上富良野の風景 by富良野のオダジー 2009年10月08日(木)

  27,789 byteこの写真も昨日撮ったもの。
ここも何回か撮っている。
いい感じだった。
 

■ いつもの上富良野の風景 by富良野のオダジー 2009年10月08日(木)

  43,669 byte富良野はあまり台風の影響は受けていない。と思う。
ただ、今朝は寒く、フォーラムフラノのストーブをつけた。
刻一刻、冬に近づいているのは、間違いない。
私の今日の服装は、まるで冬物で、真冬になったら、このままでコートを着るだけだ。
今現在、足元に小さな電気ストーブをつけている。
写真は、昨日旭川に行く途中で撮ったもの。
いつもの場所で、また撮ってしまった。
2週間前にも撮っていた。
 

■ 麓郷街道の紅葉その2 by富良野のオダジー 2009年10月07日(水)

  96,523 byte麓郷街道の紅葉その2。
何本か一緒になっている右側の幹に惹かれた。
けっこうな存在感がある。
 

■ 麓郷街道の紅葉その1 by富良野のオダジー 2009年10月07日(水)

  89,149 byte朝方は完全に一桁の温度になっている。
今朝はおそらく5度前後。
夜はストーブつけている。
ちょっとバタバタしていて、ワイワイ日記をちゃんと書くことが出来ない。
とりあえず、麓郷街道の紅葉を紹介します。
 

■ 十勝岳に雪 by富良野のオダジー 2009年10月05日(月)

  22,064 byte昨日、フォーラムフラノのスタッフから、「十勝岳に雪が降りましたよ〜」と言われ、「へぇ〜、雪降ったんだぁ」と、その時はそのまま日が暮れた。
今朝、はっと思い出して、十勝岳を見てみると、山頂に雪が見える。
いよいよ、雪の季節か。あ〜、さぶっ。
 

■ 壁面緑化 by富良野のオダジー 2009年10月04日(日)

  70,073 byte今、進士五十八著の「ボランティア時代の緑のまちづくり―環境共生都市の実際」を読んでいる。
その本の中で、壁面緑化が出てきた。
「あれっ、もしかして・・・」と思い、インターネットで調べてみたら、やっぱりそうだった。
『警視庁原宿署の新庁舎で、壁には植物が植えられ、ヒートアイランドを防ぐ壁面緑化にも取り組んでいる。』という記事が載っていた。
先月上京した際、原宿を歩いている時に、「これって、なんだろう」と不思議に思ってデジカメで撮ったのだ。
疑問の答えが分かった。壁面緑化だったのだ。
偶然撮った写真が役に立ったようで、なんか、うれしい。
 

■ なまこ山の紅葉 by富良野のオダジー 2009年10月04日(日)

  110,619 byte朝晴れていたのに、昼頃から曇ってきた。
せっかくの日曜日なのだから、雨は降らないでほしい。
「風のガーデン」は今日までだったかなぁと思って、ふらの観光協会のホームページに行ってみると、下記のインフォメーションが出ていた。

「風のガーデン」の開園期間が延期になりました♪
10月12日(月)まで秋のお花に出会えたり、秋の風を感じることができます。時間は、16:00まで、15:30までに入場して下されば、ゆっくりご覧になれると思います。
【お問合せ】(0167)22-1111 「新富良野プリンスホテル」

写真は、今朝のなまこ山の紅葉。
今年の紅葉はあまり色鮮やかでないような気がする。その年によって、当たり外れがあるので、今年はどうだろう。
近々、紅葉の見どころである「鳥沼公園」、「麓郷街道」などを撮影しようと思っている。
 

■ 美瑛の月 by富良野のオダジー 2009年10月03日(土)

  17,243 byte月があまりにもきれいだったので、ちょっとアップで撮ってみました。

10月4日に下記を追加。
10月3日は、十五夜だったらしい。4日の朝刊に出ていた。どうりで、月がまん丸で、きれいなはずだ。まったく知らなくて、偶然だった。(相変わらず、間がイイ)
『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみた。
旧暦の8月15日の夜を「十五夜」と呼ぶ。十五夜の月は、サトイモなどを供えることが多いため「芋名月」、また、「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれる。十五夜の月を鑑賞する習慣は中国から伝わった。
今年の十五夜のグレゴリオ暦(新暦)での該当日が、ちょうど10月3日だったのだ。
グレゴリオ暦とは、1582年にローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改良して制定した暦である。現行の太陽暦として世界各国で用いられる。単に新暦(英語:New Style、略称:N.S.、NS)と呼ばれる場合もある。
1年を365日とし、4年ごとに閏年をおいて366日とする。ただし、400年間に3回ほど閏年とせず平年に戻す。
日本では1872年(明治5年)に採用され、1873年1月1日にあたる明治5年12月3日を明治6年1月1日とした。
 

■ 美瑛の丘 by富良野のオダジー 2009年10月03日(土)

  24,667 byte今日は朝からテンションが高かった。
天気が良かったのも、一つの理由だが、会いたいと思ってた人に久し振りに電話をし、午後から会うことになったのが大きかった。(女性ではないよ)
同じ富良野に住んでいて、会おうと思えばいつでも会えるのに、意外と会えないものだ。
大人になると(いつからだっ)、テーマがなければ、会っても、なんか実のないものになってしまう。
話したいテーマがちゃんとあって、お互いの考えを真剣に話し合うのは楽しい。まして、二人の考え方の方向性が似ていると、こんな楽しいことはない。
写真は、楽しい話が終わった後、姉を送って旭川空港に行った帰りに撮ったもの。
空の感じが良かったので、ちょっと回り道をして、美瑛の丘に向かった。
ここは春にも「美瑛その2」で紹介した。
 

■ 紅葉しているブルーベリー畑 by富良野のオダジー 2009年10月02日(金)

  45,457 byteこの写真も今朝撮ったもの。
ブルーベリーが紅葉していた。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -